ふるさと宮津の文化に触れる貴重な時間

 4年生が「宮津おどり振興会」の皆さんを講師に迎え、郷土芸能「宮津おどり」の体験学習を行いました。三味線や太鼓、鉦(かね)などの地方(じかた)による生演奏に合わせて、子どもたちが踊りを体験しました。振興会の方々からは、踊りの由来や楽器の説明に加え、実際に楽器に触れる時間もあり、三味線の音色や太鼓の響きに感動する姿が見られました。ふるさとへの愛着を育む貴重な体験となりました。

タイトルとURLをコピーしました