幼稚園・小学校・中学校が、地震による大津波警報発令を想定した避難訓練を合同で実施しました。中学生が幼稚園児や小学1年生の子たちの手をひき、落ち着いて避難行動をとる姿が見られました。年齢の異なる子どもたちが互いに声をかけ合いながら移動する様子から、防災意識の高まりを感じました。校区の駐在所さんや消防団の方にもお世話になり、安全に避難することができました。今後も地域全体で防災意識を高め、子どもたちの安全を守る取組を継続していきます。

令和7年度幼稚園・小学校・中学校が、地震による大津波警報発令を想定した避難訓練を合同で実施しました。中学生が幼稚園児や小学1年生の子たちの手をひき、落ち着いて避難行動をとる姿が見られました。年齢の異なる子どもたちが互いに声をかけ合いながら移動する様子から、防災意識の高まりを感じました。校区の駐在所さんや消防団の方にもお世話になり、安全に避難することができました。今後も地域全体で防災意識を高め、子どもたちの安全を守る取組を継続していきます。
