第4回「校内授業研究会」
12月3日(火)、今日は今年度第4回の校内授業研究会を行いました。今日は、前回11月27日(水)の事前研修会での協議を生かして、研究授業(3年生の国語・数学・保健体育)を実施しました。生徒たちも前向きに、興味を持ちながら授業に取り組みました。そして、全教員が3つのグループに分かれて授業を参観し、事後の研究協議で授業の良かったところや課題、改善点などを出し合い、互いに学び合いました。また、本校の学力充実に向けた取組の方向性を再確認しました。なお、本日も京都府山城教育局並びに久御山町教育委員会から計5名の先生方にお越しいただき、授業を参観していただいた後、指導助言をいただきました。今後も学び続ける姿勢を大切にしながら、教員一人一人の授業力の向上、そして、子どもたちの学力の充実・向上に生かしていきます。講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。





