カテゴリー: 学校日誌

陸上競技部の最近の活躍

9月の陸上競技部の活躍を紹介します。

9月2日(土)に行われたU-16ジュニアオリンピック選考会では京都府レベルの大きな舞台で勝負することができました。中でも、男子のジャベリックスローに出場した丸山くんは63m67cmというビッグスローを5投目にマークし、逆転優勝を飾りました。10月21日(土)より愛媛県で開催される全国大会へ出場します。応援よろしくお願いします。

また、9月16日(土)には城久秋季陸上競技大会が開催されました。この大会は1・2年生の新チームになって初めての大会でした。多くの生徒が自己ベスト更新や入賞するなど、活躍が多数見られました。人数が少ない中、最後まで全力で戦い抜きました。今後が楽しみです♪

全体の結果

男子の部 総合優勝  男女総合の部 準優勝

個人の結果(男子)

1年100m 優勝 長村翔騎くん

2年100m 第3位 吉田陽太くん

1年1500m 第3位 松本清太くん

4×100mR 優勝 森田くん→吉田くん→山内くん→長村くん

走高跳 第3位 奥野結斗くん

走幅跳 第3位 藤村綜一郎くん

三段跳 優勝 吉田陽太くん

砲丸投 優勝 奥野結斗くん  第3位 林蓮斗くん

個人の結果(女子)

2年100m 第3位 達谷愛桜さん

100mH 第3位 渡邊千夏さん

走高跳 第2位 渡邊千夏さん

砲丸投 優勝 小嶋ゆうりさん

久御山大作戦【音楽の部】の延期について

今週22日(金)に予定しておりました久御山大作戦【音楽の部】ですが、発熱などによる欠席者や体調不良者の数が多い状況がみられることから、下記の通り延期とします。

変更後 令和5年9月28日(木) 10時00分から12時30分頃まで

今後の本校の感染症拡大等により、急きょ内容を一部変更または延期することがありますので、ご了承ください。その際は、メール配信や本校ホームページへの掲載を行います。

城陽・久御山中学校秋季大会 結果

○陸上
 団体
  男女総合 準優勝
  男子総合  優勝
 個人
  男子
   100m 1年 優勝 長村 翔騎 
        2年 3位 吉田 陽太
    1500m   3位 松本 清太
    走高跳  3位 奥野 結斗

走幅跳  3位 藤村 綜一郎
三段跳  優勝 吉田 陽太
砲丸投  優勝 奥野 結斗
男子リレー 優勝 森田 遙孝→吉田 陽太→山内 康原→長村 翔騎

女子
100m  2年 3位 達谷 愛桜
  100mH    3位 渡邊 千夏
  走高跳   2位 渡邊 千夏
砲丸投  優勝 小嶋 ゆうり

○ソフトボール 優勝

○バスケットボール女子 優勝 

○バスケットボール男子 決勝トーナメント惜敗

○野球 3位

○ソフトテニス男子 団体 惜敗
個人 ベスト16 
             北尾・向ペア
             中嶋・則安ペア
             足立・茨木ペア

○ソフトテニス女子 団体 決勝トーナメント惜敗
          個人 3位    斎藤・松井ペア
             ベスト16 千坂・茨木ペア

○バレーボール 惜敗

○サッカー部 惜敗

○卓球  団体 惜敗
     個人 ベスト16 尾山 優人、本田 旺大

○柔道 
  男子 中量級  1位 吉田 忠一
  女子 無差別級 3位 政田 千明

 保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

全国大会

剣道(愛媛県)
    団体 女子 予選リーグ惜敗
          1勝(伊集院中:鹿児島)、1敗(新十津川中:北海道)
    個人 男子 宮崎 翔偉  三回戦惜敗
        女子 山根 優希菜 三回戦惜敗
          
    応援ありがとうございました。

近畿大会(和歌山大会) 結果

陸上: 四種男子 丸山 琉輝也  5位入賞

剣道: 団体 男子 惜敗
        女子 惜敗
    個人 男子 宮崎 翔偉 惜敗
        女子 山根 優希菜 惜敗

水泳: 200m背泳ぎ 喜多 雪乃 惜敗

バドミントン: 個人 男子シングルス 森 鈴春 惜敗

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました

京都府大会 結果

剣道: 団体 男子 準優勝 近畿大会出場
       女子 優勝  全国大会・近畿大会出場
   個人 男子 優勝 宮崎 翔偉  全国大会・近畿大会出場
       女子 優勝 山根 優希菜 全国大会・近畿大会出場
             日下 愛理、後木 琴葉、大隈 梨恵、松本 葵 惜敗

陸上: 四種  男子 優勝 丸山 琉輝也  近畿大会出場
        女子 5位 内田 悠月
    走高跳 男子 5位 鳥堂 柊
        女子 4位 坂本 杏
    100m1年    長村 翔騎 惜敗

水泳: 100m背泳ぎ 5位 喜多 雪乃
     200m背泳ぎ 4位 喜多 雪乃 近畿大会出場

バドミントン: 個人 男子シングルス 2位 森 鈴春 近畿大会出場

柔道: 男子81キロ級 吉田 忠一 惜敗
    女子63キロ級 政田 千明 惜敗

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

山城大会 結果

野球:惜敗

ソフトボール:惜敗

男子バスケット:惜敗

女子バスケット:惜敗

ソフトテニス女子:個人  斎藤・茨木ペア、長谷川・松井ペア:惜敗

卓球:男子団体 惜敗
     個人 田中 奏多、佐野 俊輔:惜敗

剣道: 団体 男子 優勝
        女子 優勝
  個人 男子 3位 宮崎 翔偉
       女子 1位 日下 愛理、2位 山根 優希菜 3位 後木 琴葉
        ベスト8 大隈 梨恵、松本 葵

バドミントン:団体 男子 惜敗
女子 惜敗
     個人
      男子
      シングルス 2位 森 鈴春
      ダブルス  大津・玉村ペア、福澤・松本ペア、玉井・岡本ペア:惜敗
      女子
      シングルス 聲元 ひな菓:惜敗
      ダブルス  浅野・山本ペア、田村・黒原ペア:惜敗

柔道:男子81キロ級  1位 吉田 忠一
   女子63キロ級 2位 政田 千明

水泳: 100m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃
     200m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

山城大会(水泳)・城久夏季大会 結果

◎山城大会(水泳)

 100m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃
  200m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃

◎城久夏季大会

○バスケットボール男子 優勝

○バスケットボール女子 優勝

○野球 準優勝

○ソフトボール 準優勝
 
○卓球男子 団体 準優勝
      個人 山城大会出場 田中 奏多、佐野 俊輔

○柔道  個人 男子 81キロ級 2位 吉田 忠一
        女子 無差別級 3位 政田 千明

○バレーボール 準決勝敗退

○ソフトテニス男子 団体 惜敗

○ソフトテニス女子 団体 惜敗
          個人 山城大会出場 長谷川・松井ペア、斎藤・茨木ペア

○サッカー 惜敗

○バドミントン(選考会)
男子
 シングルス
 優勝 森 鈴春
ダブルス
 優勝 大津・玉村ペア
 2位 福澤・松本ペア
 3位 玉井・岡本ペア

女子
 シングルス
 優勝 聲元 ひな菓
 3位 近藤 亜優奈

ダブルス
 優勝 浅野・山本ペア
 2位 田村・黒原ペア

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

第76回山城地方中学校体育大会 陸上競技の部

6月18日(日)開催  会場 山城総合運動公園 陸上競技場

○トラック
 男子
  1年100m  4位 長村 翔騎

○フィールド
 男子 
  共通 走高跳  1位 鳥堂 柊
  共通 四種競技 1位 丸山 琉輝也

 女子

  共通 走高跳   1位 坂本 杏
  共通 四種競技  3位 内田 悠月

以上の生徒は京都府陸上競技大会に出場します。引き続き応援お願いします。

沖縄体験学習⑥

 国際通り散策の後半はどしゃぶりでした。那覇空港に着いて着替えているときに、注意報が警報に代わり、避難指示が出る地域もあるほどでした。そんな中でも、きちんと時間通りに行動し、3日間を通して時間に遅れることがなかったのは立派です。

 たくさんの経験と思い出ができ、クラスや学年のつながりが深まったこの3日間だけでなく、取組から含めた沖縄体験学習を、今後の生活に、さらに言えば人生に生かしてほしいと思います。

 保護者の皆様、この沖縄体験学習に向けてのご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。