カテゴリー: 学校日誌

城陽・久御山中学校秋季大会 結果

○陸上
 団体
  男女総合 準優勝
  男子総合  優勝
 個人
  男子
   100m 1年 優勝 長村 翔騎 
        2年 3位 吉田 陽太
    1500m   3位 松本 清太
    走高跳  3位 奥野 結斗

走幅跳  3位 藤村 綜一郎
三段跳  優勝 吉田 陽太
砲丸投  優勝 奥野 結斗
男子リレー 優勝 森田 遙孝→吉田 陽太→山内 康原→長村 翔騎

女子
100m  2年 3位 達谷 愛桜
  100mH    3位 渡邊 千夏
  走高跳   2位 渡邊 千夏
砲丸投  優勝 小嶋 ゆうり

○ソフトボール 優勝

○バスケットボール女子 優勝 

○バスケットボール男子 決勝トーナメント惜敗

○野球 3位

○ソフトテニス男子 団体 惜敗
個人 ベスト16 
             北尾・向ペア
             中嶋・則安ペア
             足立・茨木ペア

○ソフトテニス女子 団体 決勝トーナメント惜敗
          個人 3位    斎藤・松井ペア
             ベスト16 千坂・茨木ペア

○バレーボール 惜敗

○サッカー部 惜敗

○卓球  団体 惜敗
     個人 ベスト16 尾山 優人、本田 旺大

○柔道 
  男子 中量級  1位 吉田 忠一
  女子 無差別級 3位 政田 千明

 保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

全国大会

剣道(愛媛県)
    団体 女子 予選リーグ惜敗
          1勝(伊集院中:鹿児島)、1敗(新十津川中:北海道)
    個人 男子 宮崎 翔偉  三回戦惜敗
        女子 山根 優希菜 三回戦惜敗
          
    応援ありがとうございました。

近畿大会(和歌山大会) 結果

陸上: 四種男子 丸山 琉輝也  5位入賞

剣道: 団体 男子 惜敗
        女子 惜敗
    個人 男子 宮崎 翔偉 惜敗
        女子 山根 優希菜 惜敗

水泳: 200m背泳ぎ 喜多 雪乃 惜敗

バドミントン: 個人 男子シングルス 森 鈴春 惜敗

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました

京都府大会 結果

剣道: 団体 男子 準優勝 近畿大会出場
       女子 優勝  全国大会・近畿大会出場
   個人 男子 優勝 宮崎 翔偉  全国大会・近畿大会出場
       女子 優勝 山根 優希菜 全国大会・近畿大会出場
             日下 愛理、後木 琴葉、大隈 梨恵、松本 葵 惜敗

陸上: 四種  男子 優勝 丸山 琉輝也  近畿大会出場
        女子 5位 内田 悠月
    走高跳 男子 5位 鳥堂 柊
        女子 4位 坂本 杏
    100m1年    長村 翔騎 惜敗

水泳: 100m背泳ぎ 5位 喜多 雪乃
     200m背泳ぎ 4位 喜多 雪乃 近畿大会出場

バドミントン: 個人 男子シングルス 2位 森 鈴春 近畿大会出場

柔道: 男子81キロ級 吉田 忠一 惜敗
    女子63キロ級 政田 千明 惜敗

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

山城大会 結果

野球:惜敗

ソフトボール:惜敗

男子バスケット:惜敗

女子バスケット:惜敗

ソフトテニス女子:個人  斎藤・茨木ペア、長谷川・松井ペア:惜敗

卓球:男子団体 惜敗
     個人 田中 奏多、佐野 俊輔:惜敗

剣道: 団体 男子 優勝
        女子 優勝
  個人 男子 3位 宮崎 翔偉
       女子 1位 日下 愛理、2位 山根 優希菜 3位 後木 琴葉
        ベスト8 大隈 梨恵、松本 葵

バドミントン:団体 男子 惜敗
女子 惜敗
     個人
      男子
      シングルス 2位 森 鈴春
      ダブルス  大津・玉村ペア、福澤・松本ペア、玉井・岡本ペア:惜敗
      女子
      シングルス 聲元 ひな菓:惜敗
      ダブルス  浅野・山本ペア、田村・黒原ペア:惜敗

柔道:男子81キロ級  1位 吉田 忠一
   女子63キロ級 2位 政田 千明

水泳: 100m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃
     200m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

山城大会(水泳)・城久夏季大会 結果

◎山城大会(水泳)

 100m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃
  200m背泳ぎ 優勝 喜多 雪乃

◎城久夏季大会

○バスケットボール男子 優勝

○バスケットボール女子 優勝

○野球 準優勝

○ソフトボール 準優勝
 
○卓球男子 団体 準優勝
      個人 山城大会出場 田中 奏多、佐野 俊輔

○柔道  個人 男子 81キロ級 2位 吉田 忠一
        女子 無差別級 3位 政田 千明

○バレーボール 準決勝敗退

○ソフトテニス男子 団体 惜敗

○ソフトテニス女子 団体 惜敗
          個人 山城大会出場 長谷川・松井ペア、斎藤・茨木ペア

○サッカー 惜敗

○バドミントン(選考会)
男子
 シングルス
 優勝 森 鈴春
ダブルス
 優勝 大津・玉村ペア
 2位 福澤・松本ペア
 3位 玉井・岡本ペア

女子
 シングルス
 優勝 聲元 ひな菓
 3位 近藤 亜優奈

ダブルス
 優勝 浅野・山本ペア
 2位 田村・黒原ペア

保護者のみなさま、各会場にてご声援ありがとうございました。

第76回山城地方中学校体育大会 陸上競技の部

6月18日(日)開催  会場 山城総合運動公園 陸上競技場

○トラック
 男子
  1年100m  4位 長村 翔騎

○フィールド
 男子 
  共通 走高跳  1位 鳥堂 柊
  共通 四種競技 1位 丸山 琉輝也

 女子

  共通 走高跳   1位 坂本 杏
  共通 四種競技  3位 内田 悠月

以上の生徒は京都府陸上競技大会に出場します。引き続き応援お願いします。

沖縄体験学習⑥

 国際通り散策の後半はどしゃぶりでした。那覇空港に着いて着替えているときに、注意報が警報に代わり、避難指示が出る地域もあるほどでした。そんな中でも、きちんと時間通りに行動し、3日間を通して時間に遅れることがなかったのは立派です。

 たくさんの経験と思い出ができ、クラスや学年のつながりが深まったこの3日間だけでなく、取組から含めた沖縄体験学習を、今後の生活に、さらに言えば人生に生かしてほしいと思います。

 保護者の皆様、この沖縄体験学習に向けてのご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

沖縄体験学習⑤

 楽しく充実した民泊体験も終わり、雨のなか離村式が始まりました。お礼の言葉を伝えるとともに、歌や踊りを通して、名残惜しいひとときを過ごしました。記念に、民家さんも含めて、学年集合写真を撮りました。この写真を撮るときだけは雨が止みました。

 また雨のなか、これから国際通り散策です。

沖縄体験学習④

 以前から雨や風の心配がありましたが、午前中は雨も風もやみ、くもりの中でマリン体験を行いました。各種目にわかれて体験したり、ビーチバレーをしたり、自由に水遊びして楽しい時間を過ごしました。

 入村式を終え、昼から民家さん宅へと向かいました。明日までお世話になります。行ってらっしゃい。