今日の給食
2024年4月30日(火)
わかめごはん
ラーメン
きゅうりの華風和え
牛乳

春季大会最終日、本日は全2試合が行われました。
【1試合目】
城陽・西城陽中 100 1
東城陽中 1318 31 (70分時間切れ)
【2試合目】
久御山中 4030 7
南城陽中 3101 5 (70分時間切れ)
【大会結果】
久御山中 3勝0敗 優勝
東城陽中 2勝1敗 準優勝
南城陽中 1勝2敗 3位
城陽・西城陽中 0勝3敗 4位
2日間お疲れ様でした。
秋季(新人)大会を優勝し、その後、行われた秋季山城大会決勝で東城陽中に延長戦の末、2-3で敗北。さらに秋季京都府大会2回戦で木津南中学校に延長戦の末、6-7で敗北と2大会連続で粘りきれなかった半年前。そこから技術はもちろん心を鍛え、限られた部活時間の中で自分たちのプライベート時間を削り、どのチームよりも努力を重ねてきた部員たち。そんな努力の成果が1つ結果となって出た嬉しい優勝でしたね。よく頑張りました。
チーム全員で掲げた目標達成に向けて、チーム全員が一丸となって努力が報われるまで続けることの大切さ、何かに夢中になれるこの時間、高め会える仲間との出会い、ソフトボールという種目だからこそ気付ける学びがグラウンドにはあります。ソフトボールはおもしろい(^^)v
次回、5月3日、4日は山城シード決定戦。熱い熱い夏季大会の開幕が近づく……
今大会は「城陽中・西城陽中・北城陽中合同」「久御山中」「南城陽中」「東城陽中」の4チームによるリーグ戦(総当たり)で開催されました。
結果は・・・
2勝1敗で、「準優勝」でした!
個人・チームとしても「たくさんの収穫=成長、自信」と「今後の成長材料=課題」を得ることができた大会でした。また、目標に届かず悔しさを感じる大会にもなりました。
大会を前向きに総括し夏季大会に向かって、
そして、チーム目標の達成に向けてチーム一丸となり取り組んでいきます。
保護者の皆様や本校野球部OBなど、多くのご声援、本当にありがとうございました。
次の大会は、5月3日から始まる「スプリングマッチ2024」です。
決勝戦(8-2-8-10-8-2-8)
久御山 80 vs 52 西城陽
優勝しました!
今大会で城久大会5連覇達成です!夏の6連覇に向けて、再スタートします!
いつも熱い応援ありがとうございます!
本日、春季城久大会1日目が行われました。
結果は以下の通りです。
【1試合目】
東城陽中000001 1
久御山中000005 5 (70分時間切れ)
【2試合目】
城陽・西城陽中0000 0
南城陽中 0802 10 (4回コールド)
【3試合目】
東城陽中010103 5
南城陽中010002 3 (6回時間切れ)
【4試合目】
城陽・西城陽中000 0
久御山中 716 23 (3回コールド)
明日(28日)@南城陽中
9:00~城陽・西城陽中 vs 東城陽中
10:40~久御山中 vs 南城陽中
城久大会最終日、白熱した熱い戦いが待っている。
ソフトボールって面白い(^^)v
いよいよ明日4月27日(土)、明後日28日(日)に南城陽中学校を会場に春季大会が行われます。
ライバル東城陽中学校はこの春近畿準優勝を果たし、着実に力をつけてきています。また南城陽中学校をはじめ今年の城久大会は間違いなく激戦区です。この冬の努力の成果が発揮できるようチーム一丸で戦います。
また現在、部員は10名。3年生5人、2年生4人、1年生1人です。部員不足となっています。久御山町の元気な女の子たち、一緒にグラウンドでキャッチボールをしませんか?
↓昨年の春季大会新入部員が入部2週間で同点ホームランを放つ奇跡。ソフトボールはおもしろい。