ついに、GET.幻の「タツノオトシゴ」!!

5年生は、昨年秋以降、総合的な学習の時間を活用し、久美浜湾をテーマ探求し、その一環として、かつて10数年前から湾に生息するタツノオトシゴを探し求めていました。シダを海につけ住み家としてくれないかと考え、ここ1年足らずずっと防波堤からシダをつけて狙っていました。海藻が豊富なこの春から夏にかけてはきっと捕らえられると信じ休み時間にシダ揚げに行き、ついに今日以下のタツノオトシゴを捕らえることができ、子ども達は念願が叶い、感慨深く見入っていました。話題提供していただいた外部講師のY様誠にありがとうございました。子ども達は海の環境を今後もテーマに永遠に課題探求し続けていくと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました