6年生、税についてプロから学ぶ!

28日、6年生が今年度早々に、租税教室を受けました。峰山税務署の方2名にお越し頂き、「税の種類」「税の意義」「税と私たちの生活」についてDVD視聴、講義等により学習しました。1億円相当の模型紙幣を見せて頂き、実際に手に触れる等子ども達は興味津々で授業に参加しました。国民の3大義務を小学生段階で学ぶことはとても意義深いと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました