学校の様子 運動会近し、練習に白熱しています! 5月16日(水)本日は、2・3時限を使い運動会の予行練習や児童会種目練習を行いました。25度を超える暑さの中、高学年が下の子ども達をリードして一生懸命に取り組んでいます。特に、児童会主催の台風の目の種目練習を、毎日休み時間を返上し取り組み日... 2023.05.16 学校の様子
学校の様子 久美っ子見守り隊様、いつもいつもありがとうございます! 5月10日は年度初めの久美っ子見守り隊の皆様にご来校いただき、対面式を行いました。普段から毎朝毎夕交通立ち番やニコニコカーで安全パトロールをしていただき、子ども達は安心して登下校ができます。集会では、児童に挨拶の大切さ等も話していただきまし... 2023.05.12 学校の様子
学校の様子 本物に触れる授業!租税教室お世話になりました。 4月24日は6年生に租税教室を峰山税務署の方にお越しいただきました。昨年度も市内トップ開催で、子ども達に税についてを学ぶ機会を設けており、この日は、義務と権利のお話をお聞きし、1億円模型やそのジュラルミンケースに触れさせていただきました。本... 2023.04.24 学校の様子
学校の様子 児童総会「堂々と発表!」 & 1,6年交流遊び「楽しいな~」 4月21日(金)児童会の本部、委員会から年度当初の方針、計画が述べられ、採決されました。方針案に対して手厳しい質問も出されましたが、上手に返答し自分たち自らで学校生活を楽しく、けじめある児童会活動となるように、しっかりと論議しました。伝統あ... 2023.04.21 学校の様子
学校の様子 授業参観等、ご来校ありがとうございました。 4月16日(日)、年度初PTA総会、授業参観等お世話になりました。子ども達は、新学年の初々しい気持ちを前面に出し参観授業を積極的に行い、大好きなお父さんお母さん方にも様子を見て頂きとても嬉しそうでした。PTA総会も本部様方役員の皆様のご協力... 2023.04.18 学校の様子
学校の様子 児童会認証式で新たな決意を!! 4月16日(日)今日は日曜日ですが、PTA総会及び授業参観日です。朝会では、児童会認証式が行われ、新児童会本部、専門委員長、学級委員等が決意を新たにしました。児童会長は「今日から、本部、専門委員会などで活動を進めましょう」と宣言し、全校児童... 2023.04.16 学校の様子
学校の様子 入学式、かわいい久美っ子が本校へ!! 4月7日(金)令和5年度入学式が本校で行われ、27名のかわいらしく、元気な久美っ子が入学しました。とても初々しく、笑顔一杯で、元気にあいさつしつつ登校しました。大好きなお父さんお母さんをはじめご来賓のみなさんの参列のもと、在校生のお兄さんお... 2023.04.11 学校の様子
トピックス 4月初日の学級です、初々しくスタート!! 4月6日(木)新年度スタートしました。始業式を終え、初顔合わせの学級開きの様子です。子ども達も教員も新鮮な気持ちで新しい教室で初々しくスタートし、新しい教科書が配られ記名していました。明日は、27名の新入生を迎えることとなります。先輩となる... 2023.04.06 トピックス学校の様子
トピックス 151周年を迎える本校、卒業式厳かに終える。 令和4年度京丹後市立久美浜小学校卒業証書授与式が本日3月23日、厳かかつ盛大に終えました。12名の卒業生は、新しい制服を身につけ颯爽と入場し、凛とした雰囲気の中、気持ちは穏やかで優しいムードで式が進み、最後は「旅立ちの日に」合唱で締めくくり... 2023.03.23 トピックス学校の様子
学校の様子 久美っ子見守り隊の皆様、毎日「ありがとうございます。」 3月8日(水)久美っ子見守り隊感謝の会を本校で行いました。雨の日も雪の日も暑い日も毎朝夕、子ども達の安心安全を温かい目で見てくださっている事に感謝しました。お礼のあいさつ、花束手渡し、お礼の拍手などで感謝の気持ちを伝え、皆さまからは「みんな... 2023.03.10 学校の様子