学校の様子 6年生と医学生との交流で学び多いキャリア学習となる!! 8月31日6年生は、学生の皆さんに「命の学習」をしていただきました。心臓マッサージや心音を聴くなど初めての体験をしたり、ゲームなどでアイスブレーキングをしたり、医者や看護師を目指す方々から多くのお話をお聞きし、自分の夢に向かい頑張っていく気... 2023.09.05 学校の様子
PTAのページ PTA家庭教育委員会主催 ~親子でクッキング集~ 親子のふれあい満載です! 毎年、夏休みに親子ふれあいタイムを目的に親子でクッキングをPTA家庭教育委員会様主催でされています。その様子を各家庭1枚の報告集にして、各階フロアーに掲示しています。1つ1つみていますと、多種多様なメニューで微笑ましい内容が満載で、親子の対... 2023.09.05 PTAのページ学校の様子
PTAのページ PTA奉仕作業、暑い中ありがとうございました。 ~きれいにしていただきました~ 8月20日(日)PTA奉仕作業日として6年生の子ども達、全保護者様、+有志の子ども達の参加のもと、校内外の作業をお世話になりました。数年ぶりの作業として、日頃はそうじができにいくい箇所(溝、窓ガラス、床のワックスかけ、草抜き等)の校内外をピ... 2023.08.23 PTAのページ学校の様子
PTAのページ PTA文化広報部事業、夏の吹奏楽コンサート、で心癒されました! 7月27日(水)PTA事業として、久美浜中学校吹奏楽部演奏会が盛大に開催されました。参加者約70名、暑い中でしたが、素敵な音色を響かせてくれました。ソロ、踊り、合同等レパートリーも多く全11曲披露していただき、卒業生も多くに活躍していて、後... 2023.07.27 PTAのページ学校の様子
PTAのページ PTAプールは楽しいです!大はしゃぎです! 夏休みに入り、今年はPTA自由プールが解禁され、子ども達は元気ハツラツに泳ぎ楽しんでいます。PTAの皆様が監視していただき、地区ごとにプールに入り、毎日40.50名の子ども達が熱い夏を存分に水慣れして楽しんでいます。授業でのプールとは異なり... 2023.07.26 PTAのページ学校の様子
学校の様子 水泳検定で練習の成果を出しました!! 14日は延期になっていた水泳検定を行いました。数年ぶりの水泳参観で、子ども達は日頃の練習の成果を発揮する良い機会になりました。前日は警報発令で開催が心配されましたが、暑すぎない中で、4年生以上が各規準に併せて泳ぎ切りました。平日に関わらず約... 2023.07.14 学校の様子
学校の様子 児童会主催の七夕会で願いを込めました! 今日は七夕、7月7日です。恒例の児童会本部主催の七夕会が開催され、短冊に願いを込め笹の葉に飾りました。学級毎の願いは学級委員が発表し、笹に飾りました。(学級短冊にも以下のような願いに思いを込めました。)その後は七夕クイズをチーム毎に行い、大... 2023.07.07 学校の様子
学校の様子 今年も七夕飾りをさせて頂きました! 7月3日(月)全校児童が稲葉本家様で七夕飾りの行事に参加させていただきました。自分の願い事を書いた短冊を手に、午後2班に分かれて稲葉亭に行きました。予め柱に笹の葉が準備してあり、そこにめいめいで願い事が叶いますようにと思い込めて取り付けまし... 2023.07.03 学校の様子
PTAのページ PTA救急救命講習会・地区懇談会・学級懇談会、お世話になりました。 6月30日(金)、久美浜病院ライフサポートチーム様にお世話になり、救命法講習を会員の皆様にご講義いただきました。45分の限られた時間でしたが、命を守る貴重な実地指導を教わり、今年はPTA自由プールもあり、とても有意義な研修でした。ⅮR様をは... 2023.07.03 PTAのページ学校の様子
学校の様子 水泳学習、のびのびと、すいすいと!頑張る久美っ子です!! 6月19日以降、水泳学習を行っています。気温水温あわせて50度以上、天候などを考慮しながら判断し、少し肌寒い日もありますが、4,5日間学習を行いました。朝からプールに入れるかどうか、少し気もそぞろですが、プールに到着すると気持ちを引き締め、... 2023.06.26 学校の様子