kumihama-es

学校の様子

多くの皆様の応援のもと大縄大会、大成功!!

1月29日は小雪が舞う寒い中でしたが、多くの保護者、民生委員様、学校評議員様方にお越し頂き、大縄大会が行われました。児童会本部主催で、これまで約2週間中間休みに練習を積み、全チームともベスト記録で2分の競技を頑張りました。「セーノ!」「セー...
学校の様子

R7度向け、入学説明会に来校していただきました。

1月27日(月)は、次年度の入学説明会を実施し新入学予定児童の保護者様にお越し頂きました。学校からの入学にあたっての説明、PTA家庭教育委員会様主催の親のための応援塾を行い、和気あいあいと和やかに会話がはずみました。4月8日の入学式まで後2...
学校の様子

チームワーク最高潮!大縄練習頑張っています!!

29日(水)に予定されている大縄大会に向け、各チーム練習が好調です。スローガン「心を1つに、一生懸命 輝け! 久美っ子」のもとで、6年生が中心となって中間休みにチーム練習に声を張りあげて取り組んでいます。練習前にはチームで輪になりかけ声をか...
学校の様子

5年生スキー教室に行ってきました!

17日は50CM近くの積雪にみまわれ第1候補日でスキー教室が実施できました。ここ数年延期や中止が続いていましたが、今年度は天候に恵まれ、良いコンディションで楽しく怪我無く実施でき、お昼をはさんでの半日でしたが、子ども達はみるみる内に上達しま...
学校の様子

大縄大会、給食週間に向け始動!!しています。

15日は児童朝会で児童会本部より29日水曜日開催予定の大縄大会のスローガンが公表されました。「心を1つに、一生懸命、輝け久美っ子」!とても勇ましい目標で全校児童も目を丸くして聞いていました。まもなく大縄練習も始まります。そして、校長からは給...
学校の様子

書初め大会、新年の決意新たに!

3学期に入り2日目、新年早々に書初め大会がありました。さあ、スタートのかけ声とともに、文字に精魂込め、書きはじめました。準備と環境を整えることをまずは行い、各学年に応じた課題文字を丁寧に書きました。その出来栄えは、校内書初め展覧会でご確認く...
おしらせ

【重要】本日1月10日 大雪警報解除のため午後から授業を行います。

保護者様 いつも大変お世話になっております。 本日10時30分前に大雪警報が解除されましたので、午後から授業を行います。 つきましては、以前に配信しています「途中登校の場合の集合時刻」の各通学班の集合時刻をご確認いただき、ご準備くださ...
校長室

 令和7年もどうぞよろしくお願いいたします。 ~3学期始業式式辞~

令和7年「巳年:新たに成長する、久美っ子」がスタートします!! 新年あけましておめでとうございます。保護者、地域の皆様、久美っ子見守り隊、各種ボランティア様、他多くの地域の皆様、本校に対しまして、日々ご支援ご協力いただき誠にあ...
学校だより

学校便り1月号です!

R6学校だより1月号
トピックス

生活科・総合的な学習の時間 実践報告です!!

本校の重点研究を発信します!! 11月21日の第2次研究協議会、学園授業研究会で公開授業、分散会を行いました。1・2年生生活科、6年生総合的な学習の時間の発信です。 1年生生活科 R61121研究のあしあと3第2次研究協議会版① ...
タイトルとURLをコピーしました