生活科・総合の研究発信

令和6年度 研究推進部より成果物 ~ 第2号発信【研究のあしあと②】 ~

2024 研究のあしあと2 あ
学校の様子

久美浜交番にて、交通絵画を掲示してもらっています。

3年生が1学期に描いた交通啓発ポスターを現在久美浜交番に掲示してもらっています。2名の作品は、マグネット式でパトカー掲示用に加工され、市内をパトカーが巡回中も交通安全の啓発に使用されています。また、1年生と保育園児が植えたヒマワリもすくすく...
PTAのページ

PTAプール、初日開催していただきました!

7月24日(水)PTA主催の自由プールが開催されました。今年度は4回の候補日があり、熱中症指数が高く前半2日間が開催できませんでしたが、本日ようやく実施していただきました。子ども達は、お母さん方に見守られながら、いつものプール学習とは違った...
校長室

実りの1学期「久美っ子 主役」 で多くの活躍がみられました。

今日は1学期終業式でした。子ども達は「つながり たくましい 久美っ子主役の学校」像を目指し、概ね落ち着いた学校生活を送りました。今年度は13名の新1年生を迎え、111名で新年度がスタートし、それから101日間。1学期が今日で終了しました。以...
学校だより

学校便り 夏休み号です!

R6学校だより夏休み号
学校の様子

3年生、交通安全運動に協力しました!~パトカーに啓発絵画を描きました~

久美浜交番から依頼を受けて、3年生は、交通安全意識の高揚に向け交通絵画を描きました。クラス全員が描き、その内の2名分の絵画がマグネット式に加工していただき、パトカーに貼り付けました。(作品は久美浜交番に掲示されています。)そのお披露目のセレ...
学校の様子

七夕会、七夕飾り 旬の行事を楽しんでいます!

今日5日は七夕会を児童会本部主催で開催されました。チーム毎の笹の葉に願い事を飾り、さらに付け加えの飾りでにぎやかにし、願いや思いを託しました。また、その短冊の前で、1コマ使いチーム毎にビンゴゲームで盛り上がり、記念イベントを存分に楽しみまし...
トピックス

大雨警報発令中のため、本日休校とします。

別途、テトルにて学級・学年ごとに明日の連絡等はお知らせします。 どうぞよろしくお願いいたします。 久美浜小学校
トピックス

京丹後市に大雨警報発令中、自宅待機です 現時点 午前7:00

R60417 気象警報発表時の登下校(説明) 保護者様 上記の保護者宛通知文にそい、今後の状況をご確認ください。 久美浜小学校
トピックス

大雨洪水警報発令のため14時下校になります。

保護者の皆様へ  大雨洪水警報発令に伴う下校について(お知らせ) 猛暑の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、本校の教育活動の推進に対しまして、格別のご理解・ご協力を賜り、心より厚くお礼申...
タイトルとURLをコピーしました