5年生が中心となって進める初めての全校行事「6年生を送る会」。6年生が、全校のみんなに拍手で迎えられて体育館に集まりました。
全校遊びとして、「新聞じゃんけん」をしました。チーム(グループ)で集まり、
「じゃん けん ぽん!」
新聞が小さく折りたたまれていっても、身を寄せ合いながら新聞の上に立っています。じゃんけんをするたびに、「勝った!」「負けた!」と大騒ぎ。体育館中に笑顔があふれていました。
次は、グループごとに「6年生インタビュー」
「小学校の行事で思い出に残っているものは?」
「将来の夢は?」
次々と質問をされましたが、1つ1つ丁寧に6年生が答えてくれました。
各学年からの感謝の呼びかけのあとは、3・4年生が心を込めて制作したメダルです。ありがとうの気持ちを込めてプレゼントしました。
最後は、6年生一人ひとりから全校のみんなへメッセージを伝えてくれ、音楽にのって8の字跳びに挑戦する姿を見せてくれました。堂々とした6年生の姿が素敵でした。
【今日の給食】
・麦ごはん ・ささみのチリソース
・ごぼうのチップサラダ ・キャベツのスープ
・牛乳