SNS講話学習

かぶと山小学校で行われた3・4年生対象にしたSNS講話会に参加をしました。今日は、スマートフォンやタブレットの安全な使い方について学習をしました。

身近な存在になっている情報機器の取り扱いや、年齢制限のあるゲームについて、分かりやすく説明を受ける中で、改めて、「知らない人と簡単につながってしまうことのできるオンラインゲームについて見直さなければいけない。」「個人情報が出ていかないように、写真や動画の取り扱いには十分注意をしなければいけない。」ことを確認する機会となりました。

夜には、保護者の方向けの講演会も行われます。学校での学習に加えて、家庭の中でも情報機器の取り扱いについて話題にしていただくことで、子ども達が、スマートフォンタブレットを安全に取り扱えるスキルを身に付けることができればと思います。

【今日の給食】

・ごはん ・キスのカレー揚げ

・もやしのポン酢炒め ・白菜のみそ汁

・牛乳

タイトルとURLをコピーしました