お知らせ

お知らせ

ネットトラブル体験講座を行いました。

全校生徒を対象とした「ネットトラブル体験講座」を行いました。京都府警サイバー対策課の方々を講師にお招きし、具体的なトラブル事例や危険なSNS投稿を紹介しながら、危険性や対処法についてわかりやすく説明していただきました。 ...
お知らせ

口丹波陸上に向けて練習をしています。

6月15日(土)に行われる口丹波陸上に向けて練習をしています。5月に行われた南船陸上での記録を更新できるよう練習に力が入っています。
お知らせ

南丹・船井総合体育大会 陸上競技選手権大会

5月25日(土)に南丹・船井中学校総合体育大会 陸上競技選手権大会が丹波自然運動公園で行われました。それぞれの結果が積み重なり、学校対抗で男子準優勝、女子3位、総合準優勝を獲得することができました。6月には、亀岡市を含めた口丹波陸上が行わ...
お知らせ

同窓会総会を行いました。

5月18日(土)に京丹波町立蒲生野中学校同窓会総会が開催されました。総会の場で、会則の改正が行われ承認されました。改正内容につきましては資料をご確認ください。なお、同窓会新役員として以下の方にお世話になります。 会長    小森 誠...
お知らせ

授業参観・PTA総会

授業参観各学年の道徳の授業風景を参観していただきました。いつもより緊張した様子も見られましたが、しっかり考え自分の意見を発表しました。 PTA総会・学年懇談会授業参観終了後、体育館にてPT...
お知らせ

北方領土問題について学びました。

夏休みに北方領土青少年等現地視察事業が開催され、現地を訪れたい生徒を募集します。募集に先立ち北方領土の歴史や現状を学び、解決に向けて必要なことを考えました。
お知らせ

陸上練習を行っています。

5月25日(土)に行われる南船陸上大会に向けて練習が始まっています。今年度も多くの生徒が練習に参加しています。陸上競技の経験が自分の力になることを期待しています。
お知らせ

募金活動への協力ありがとうございました。

1月1日に発生した能登半島地震の支援活動として生徒会本部が募金活動を行いました。1月17日(水)より蒲生野中学校、丹波マーケス、京丹波町役場で行った募金活動により、合計148,267円が集まりました。 この募金活動は、京丹波...
お知らせ

令和6年能登半島地震への募金活動

1月1日に発生した能登半島地震の支援活動として生徒会本部が募金活動を行っています。1月17日(水)には、須知高校、瑞穂中学校、和知中学校の生徒会と合同で丹波マーケスで募金活動を行いました。 ...
お知らせ

京都府中学校駅伝競走大会

11月12日(日)に京都府中学校駅伝競走大会が行われました。17年ぶりに男女そろって出場することができました。男女ともに残念ながら上位入賞は果たせませんでしたが、口丹駅伝より女子は20秒以上、男子は1分以上総合タイムを短縮することができま...
タイトルとURLをコピーしました