お知らせ3年生「学年末テスト」・1,2年生「京丹波町中学校統一テスト」 3年生「学年末テスト」1月22日(水)から3日間、3年生の学年末テストが行われました。中学校での定期テストとしてはこれが最後のテストとなります。これからは入試に向けて全力を尽くしていきましょう。 1,2年生「京丹... 2025.01.24お知らせ行事・各学年
お知らせ3学期始業式・伝達表彰 新年明けましておめでとうございます。令和7年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年度も締めくくりの時期を迎え、特に3年生は重要な進路選択の時期です。一人ひとりが培った力を活かし、支え合いながら進路を実現... 2025.01.07お知らせ行事・各学年
1年生1年「喫煙防止教室」・国語の授業「書写」 1年「喫煙防止教室」1年生を対象に「喫煙防止教室」を行いました。学校薬剤師の方から、たばこの有害性や健康への影響についてお話しいただき、ロールプレイングで「誘われたときの断り方」も学びました。 ... 2024.12.181年生お知らせ
2年生最近の様子 12月全校集会12月の全校集会が行われました。12月の目標は「身の回りを整えて2学期を締めくくろう」です。学期末に向けて整理整頓や学習の総仕上げに取り組んでいきましょう。集会では12月21日(土)に行われる京都府アンサンブルコンテストに出... 2024.12.102年生お知らせ生徒会活動
お知らせ京都府駅伝 11月10日(日)に京都府中学校駅伝競走大会が行われました。2年連続で男女そろって出場することができました。上位入賞は果たせませんでしたが、それぞれが役割を果たし力を出し切ることができました。府大会に出場したチームの中で団結力や応援は京都... 2024.11.12お知らせ部活動
お知らせ口丹波駅伝 10月12日(土)に口丹波中学校駅伝競走大会が開催されました。本校からは男女それぞれ2チームが参加しました。8月下旬から練習を重ね、女子Aチームが第3位、男子Aチームが第5位に輝き、2年連続で男女ともに11月10日に行われる京都府大会出場... 2024.10.15お知らせ部活動
お知らせ文化祭の練習が始まっています。 9月26日(木)に行われる文化祭に向けて合唱練習が始まりました。今年の文化祭スローガンは「響・共・協」~みんなで創る最高の青春~です。本番に向けて練習を頑張っていきましょう。 ... 2024.09.17お知らせ行事・各学年
1年生1年菊づくり・2年職場体験事前学習 1年菊づくり今年度の1年生も1学期から須知高校の先生をお迎えし菊づくりに取り組んでいます。今回の活動では、菊のわき芽を取り除き、菊がまっすぐ育つように支柱を設置しました。 2年職場体験事前学習11... 2024.09.111年生2年生お知らせ
3年生あいさつ運動・3年校内学力テスト あいさつ運動生徒会とPTAの皆さんが合同で朝のあいさつ運動を行いました。「蒲生野中の生徒はよくあいさつをしてくれる」と地域の方々から聞きます。あいさつを蒲生野中の伝統にしていきましょう。 ... 2024.09.053年生お知らせ生徒会活動
お知らせ授業スタート・全校集会 授業スタート2学期の授業が始まりました。1学期の学習内容をもとに、より実践的な内容が増えてきます。主体的に取り組んでいきましょう。 全校集会・体育祭結団式全校で校歌を歌ったあと、各委員会の... 2024.08.30お知らせ生徒会活動