お知らせPTA人権交流会「みんなのデフリンピック」 2月21日(金)、本校体育館で「PTA人権交流会」を開催しました。テーマは「デフリンピック」。映画『みんなのデフリンピック』を鑑賞し、聴覚障がいのある方々の生活や競技への取り組みについて学びました。その後のグループワークでは、多様な人々と... 2025.02.25お知らせ行事・各学年
お知らせ第19回「北方領土と私たち」作文コンクール表彰式 2年生の西垣さんが、第19回「北方領土と私たち」作文コンクールで見事にKBS京都賞を受賞し、表彰式に出席しました。また、同じく2年生の田端さんと山本さんも入選しました。これからも生徒たちの活躍を期待しています。 2025.02.10お知らせ
お知らせ全校集会・伝達表彰 全校集会2月の全校集会を実施しました。各専門委員長から1月の振り返りや2月の取組提案がありました。また、生徒会本部から2月の生徒会目標「テストで納得のいく結果が出せるように努力しよう」の発表がありました。 ... 2025.02.05お知らせ生徒会活動
お知らせ京丹波町子育て講演会 1月25日(土)、京丹波町役場で行われた子育て講演会にて、本校の生徒2名が「第12回京都府小論文グランプリ」で優秀賞を受賞した作品を披露しました。生徒たちは、今回の発表を通じて、文章を作成するだけではなく、自分の考えを人前で伝えることの大... 2025.01.27お知らせ
お知らせ3年生「学年末テスト」・1,2年生「京丹波町中学校統一テスト」 3年生「学年末テスト」1月22日(水)から3日間、3年生の学年末テストが行われました。中学校での定期テストとしてはこれが最後のテストとなります。これからは入試に向けて全力を尽くしていきましょう。 1,2年生「京丹... 2025.01.24お知らせ行事・各学年
お知らせ3学期始業式・伝達表彰 新年明けましておめでとうございます。令和7年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年度も締めくくりの時期を迎え、特に3年生は重要な進路選択の時期です。一人ひとりが培った力を活かし、支え合いながら進路を実現... 2025.01.07お知らせ行事・各学年
1年生1年「喫煙防止教室」・国語の授業「書写」 1年「喫煙防止教室」1年生を対象に「喫煙防止教室」を行いました。学校薬剤師の方から、たばこの有害性や健康への影響についてお話しいただき、ロールプレイングで「誘われたときの断り方」も学びました。 ... 2024.12.181年生お知らせ
2年生最近の様子 12月全校集会12月の全校集会が行われました。12月の目標は「身の回りを整えて2学期を締めくくろう」です。学期末に向けて整理整頓や学習の総仕上げに取り組んでいきましょう。集会では12月21日(土)に行われる京都府アンサンブルコンテストに出... 2024.12.102年生お知らせ生徒会活動
お知らせ京都府駅伝 11月10日(日)に京都府中学校駅伝競走大会が行われました。2年連続で男女そろって出場することができました。上位入賞は果たせませんでしたが、それぞれが役割を果たし力を出し切ることができました。府大会に出場したチームの中で団結力や応援は京都... 2024.11.12お知らせ部活動
お知らせ口丹波駅伝 10月12日(土)に口丹波中学校駅伝競走大会が開催されました。本校からは男女それぞれ2チームが参加しました。8月下旬から練習を重ね、女子Aチームが第3位、男子Aチームが第5位に輝き、2年連続で男女ともに11月10日に行われる京都府大会出場... 2024.10.15お知らせ部活動