☆基本方針
○練習日
・通常練習…週4回
・自主練習…週2回(7限授業、補習が多い曜日)
・全員OFF…日曜日(試合がある場合は代わりのOFFを設定)
※各部員の状況を考慮しながら練習予定と休養日を設定します。
これにより、学業と両立しやすい環境を整えております。
○練習方針
・部員のレベルは、初心者から中学校で実績がある経験者まで様々です。
各個人のレベルに合わせた目標を設定して練習に励むことで、
それぞれが達成感を味わうことができます。
(例)初心者が入部 → 卒業までに剣道二段に合格する!
経験者が入部 → 京都府高等学校剣道大会等で上位進出を目指す!

☆主な年間スケジュール
・5月中旬 京都府高等学校総合体育大会
・6月上旬 インターハイ・近畿大会 京都府予選
・9月中旬 京都府立高等学校剣道大会(個人・団体)
・11月上旬 京都府高等学校剣道新人大会(団体)
・11月下旬 京都府高等学校剣道新人大会(個人)
・1月上旬 京都府高等学校剣道選手権大会(団体)

(写真手前が本校の選手です。)
☆令和3~4年度 対外試合・審査会等実績
・京都府立高等学校剣道大会:女子個人3位
・三段:1名合格
・二段:4名合格
☆令和3年度(令和4年3月)剣道部卒業生 進路実績
・香川大学 :1名合格
・京都府立大学:1名合格
◎普段から文武両道の心構えを大切にしており、顧問も必要に応じて進路相談を行います。
特に上記2名は剣道部での経験を受験勉強に活かし、国公立大学への合格を果たしました。