学校行事など

学校行事など

昼休みの購買の様子

今年度も昼休みに、「田中店」さん、「あゆみ工房」さんによるパン販売が予定されています。とても好評で販売のある日はいつも4時間目が終わったらすぐにたくさんの人が購入のための...
学校行事など

部活動紹介 部活動体験

4月11日(金) 部活動紹介 午前中は身体測定及び体力テストの後、全校生徒が参加しての部活動紹介を行いました。それぞれの部がデモンストレーションや動画で活動の魅力を伝えました。北桑田高校では運動系の男子バレーボール部・女子バレーボー...
学校行事など

令和7年度が始まります

始業式 4月8日(火)令和7年度1学期始業式を執り行い、新年度が始まりました。 北桑田高校のある京北でようやく桜が咲き始めました。午後からは新入生を迎えます。それぞれが新たな気持ちで学校生活を送りましょう。 始...
学校行事など

令和7年度 入学式

4月8日(火) 午後から令和7年度入学式を挙行しました。京都フォレスト科と普通科に39名の新入生を迎えました。 明日から高校生活がスタートします。将来の目標を持って、北桑田高校でたくさんのことに挑戦...
学校行事など

令和6年度 卒業証書授与式

令和7年2月28日、卒業証書授与式を挙行しました!式典は厳粛ながらも暖かい雰囲気で執り行われ、卒業生の門出を祝福しました。その後はLHRを行い、担任の先生や友達との、最後の貴重な時間を過ごしました! 卒業生の皆さ...
学校行事など

創立八十周年・美山分校創設五十周年記念式典

令和6年5月11日、創立八十周年・美山分校創設五十周年記念式典を挙行しました。本校は昭和19年(1944年)に開校し、本年で80周年を迎えます。(詳しくは学校沿革のページをご覧ください。)当日は記念式典および記念講演として、『ダチョウ日記...
学校行事など

令和6年度 始業式・入学式

令和6年4月8日、午前に始業式、午後に入学式を挙行しました。 始業式 午前中の始業式では、離任・着任される先生方の挨拶や、新年度における式辞・講話などが行われました。退職される先生へは生徒会長から花束を贈り、これまでの感謝の気...