学校日誌 校内研修会②~相手を理解すること~ 先生たちの勉強は今日も続きます。 今日のテーマは「相手を理解すること」です。 どのように会話したら相手のことを理解できるのか、 ... 2025.04.07 学校日誌
学校日誌 校内研修会①~深い学びとは・・・!?~ 昨日、校内研修会を行いました。 勝山中学校で取り組む授業研究テーマは、 「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて」です。 ... 2025.04.05 学校日誌
学校日誌 職員室内を大掃除です! 掃除監督の総指揮のもと、全職員で力を合わせて職員室内を大掃除しました。 掃き掃除やワックスかけをしながら、先生たちもみなさんを迎える準備を着々としています。 ... 2025.04.03 学校日誌
学校日誌 離任式が行われました 昨日、12人の先生方の人事異動により離任式が行われました。先生方がみなさんに向けて語ってくださったことを胸に、 勝中生は今年度も「自立」「協働」「貢献」をめざして頑張ります。 ... 2025.04.02 学校日誌
学校日誌 第78回卒業証書授与式 本日(3月13日(金))に向日市立勝山中学校第78回卒業証書授与式を挙行いたしましたところ、向日市長 安田 守様をはじめ、たくさんのご来賓の皆様にご参列いただきました。また多くの保護者さまにもご参列いただき、ありがとうございました。卒業生... 2025.03.14 学校日誌
学校日誌 令和6年度 卒業記念講演 3月12日(水)、卒業記念講演を本校PTA役員の主催で実施しました。講師には車いすバスケットボールアテネオリンピックパラリンピック日本代表の阪根泰子氏をお招きしました。阪根氏はとても気さくな方で、生徒に楽しくお話をしてくださりました。本校... 2025.03.14 学校日誌
学校日誌 3年生給食最終 3月6日(木)は、3年生の給食最終日でした。最終日の給食のメニューの中に、お祝いメニューとして小豆ごはんが提供されました。また、3年生からは調理員さんに感謝のメッセージを贈りました。前日には調理員さんから食事の大切さを教わりました。 ... 2025.03.10 学校日誌
学校日誌 お花を植えよう会 本日、桂高校の園芸ビジネス科の先生、生徒の皆さんに来ていただき、PTA行事であるお花を植えよう会を開催しました。本校からは保護者の皆様、生徒会本部役員と理科部員が参加しました。寒さが増す中でしたが、色とりどりのお花を鉢に植えました。分から... 2025.02.06 学校日誌
学校日誌 文化委員会の取組 2月3日(月)に学評専門委員会が行われました。全体での活動は今年度最後になります。文化委員会では、1,2年生から3年生へ、受験に向けてのメッセージを書き、絵馬に見立てました。来週から本格的にスタートする受験へ少しでも励みになるように、全員... 2025.02.04 学校日誌