学校日誌 令和6年度始業式 4月9日(火)令和6年度始業式を行いました。校長先生からは本校の目指す生徒像についてのお話があり、その中で、生徒会長にインタビューを行い、1年の抱負を語りました。また、その後、2年生、3年生の学年の先生の発表がありました。 ... 2024.04.10 学校日誌
学校日誌 さくら満開 本校のさくらが満開になりました。4月9日(火)始業式、4月10日(水)入学式まで、天気が良く見頃のままであることを願っています。また、今週は職員室の大掃除、座席移動等を行い、新学期の準備を着々と進めております。 ... 2024.04.06 学校日誌
学校日誌 新学期スタート 4月1日より令和6年度はじまりました。今年度もよろしくお願いします。写真は4月2日の撮影されたものです。現在はよりたくさんの花を咲かせ見頃となっております。4月9日(火)始業式、4月10日(水)入学式、桜の木と同様に教職員一同心からお待ち... 2024.04.04 学校日誌
お知らせ 令和5年度修了式 3月22日(金)に、令和5年度修了式を実施しました。学校長の式辞では、1年生2年生に向けて励ましのお言葉をいただきました。「自立」とは、自分でお金を稼ぎ、生きていくことだとすると、中学生は、まだ「自立」できていない時期となります。だから... 2024.03.23 お知らせ学校日誌最近の学校日誌
お知らせ 1、2年学年集会 3月21日(木)に、1年生は3時間目に、2年生は4時間目に、体育館で最後の学年集会を行いました。 1年生は、3学期の学級総括の発表、百人一首大会のクラス、個人の表彰の後、学年の先生方のお話を聞きました。2年生に進級するにあたり、... 2024.03.23 お知らせ学校日誌最近の学校日誌
お知らせ ふれあいコンサート 3月20日(祝)に、永守重信市民会館にて行われた青少年健全育成「市民ふれあいコンサート」に、本校の吹奏楽部が参加しました。「水平線」「ムーンライト・セレナーデ」「オーメンズ・オブ・ラブ」の3曲を披露しました。「水平線」の指揮は、本校の卒業... 2024.03.23 お知らせ学校日誌最近の学校日誌
お知らせ 1、2年球技大会 冬の寒さが戻り、肌寒い1日となった、3月18日(月)に1年生が、19日(火)に2年生が球技大会を行いました。1年生は体育館で、2年生はグラウンドで、それぞれドッチボールを、体育委員中心で運営しました。それぞれ、クラスで一致団結して、最後... 2024.03.23 お知らせ学校日誌最近の学校日誌
お知らせ 今年度最後の給食&最後の昼休み 本日3月19日(火)で、今年度の給食が終わります。今日の献立は、わかめごはん(麦入り)、大根のみそ汁、かしわのこはく揚げ、切り干し大根とじゃがいもの煮物、牛乳です。今日もおいしくいただきました。1年間、おいしい給食をありがとうございまし... 2024.03.19 お知らせ学校日誌最近の学校日誌
お知らせ 第77回卒業証書授与式 本日3月15日(金)、第77回卒業証書授与式が挙行されました。卒業生144名の門出を祝うかのように、あたたかい日差しが差し込み、雲ひとつない青空で、お天気に恵まれた日となりました。前日の学年集会から、友達、先生、勝山中学校との別れを惜し... 2024.03.15 お知らせ学校日誌最近の学校日誌
お知らせ 卒業記念講演 本日3月12日午後、本校PTA主催の卒業記念講演が行われました。今回は、京都ハンナリーズ社長でもある、スポーツコミュニケーションKYOTO(株)の代表取締役の松嶋様と、ハンナリーズのラシード選手が来校されました。「夢をあきらめない」とい... 2024.03.12 お知らせ学校日誌最近の学校日誌