学校日誌

学校日誌

授業実践⑰~ポップアップを作ろう~

2年の美術の授業では、ポップアップカードを作成しました。                             ポップアップカードは立体的にメッセージや絵が飛び出す仕組みになっています。                         ...
学校日誌

体育大会④~赤組~

スローガンは「赤誠一心」                                           スローガン通り、誠実な心で日々の色練習を取り組んできた成果が                                当日...
学校日誌

体育大会③~黄組~

スローガンは「麒麟玲雷」                                              応援パレードでは、応援団・団席が息の合った振り付けで                                   ...
学校日誌

体育大会②~青組~

スローガンは「蒼風烈波」                                            団席ではリラックスした雰囲気で仲間を応援しながら、                              いざ競技となった...
学校日誌

体育大会①

10月1日に心地よい秋晴れの下、第79回体育大会が開催されました。                どの色も三冠達成を目指して頑張る姿は、                                    地域や社会を明るく勇気を与えて...
学校日誌

体育大会の取組②~全体練習~

昨日は、午後から全体練習を行いました。                                  開会式や応援パレードについての見通しを持つことで、                                 主体的に活動でき...
学校日誌

体育大会の取組①~色練習~

今週に入って、応援・大縄の取組に熱が入っている様子です。                   みんなで力を合わせて跳ぶには?                                         みんなで気持ちを合わせて団席の演...
学校日誌

乙訓新人陸上大会

20日に太陽が丘で乙訓新人陸上大会が行われました。                                前週の乙訓新人大会にも負けない陸上競技部の頑張りが随所に見られました。                         最後...
学校日誌

授業実践⑯~アジア州に工場を作るとしたら…~

先週は、1年の社会科でアジア州のパフォーマンス課題の発表を行いました。                           アジア州の授業の冒頭で、「アジア州にプラスチック工場を作るとしたら                   どの国が一...
学校日誌

結団式

17日に体育大会に向けて結団式がありました。                                    天候はあいにくの雨で、全色体育館での式となりましたが、                                 3...
タイトルとURLをコピーしました