学校日誌

学校日誌

~学びの深化~ 公開授業を開催しました。

本校では、令和3年度・4年度の2年間、京都府の研究指定を受け、「主体的・対話的で深い学び」がある授業づくりの研究に取り組んでおり、1月24日(火)にその成果を発表しました。研究で大切にしてきた「グループでの学習形態の活用」、「生徒が学びた...
学校日誌

今年初めての給食

2023/01/11今年初めての給食| by向日市立勝山中学校サイト管理者  今日は、お正月メニューの給食を、美味しくいただきました。 感謝の気持ちを込めて、「ごちそうさまでした」  ごはん  京風みそ汁  かしわの照り焼き  田作...
学校日誌

3学期始業式!

2023/01/103学期始業式&あいさつ運動| by向日市立勝山中学校サイト管理者  本日1月10日から、3学期が始まりました。今朝も早くから、PTAの方にご参加いただき、「あいさつ運動」を実施しました。 3学期の始業式も、コロナ...
学校日誌

令和4年5月~12月

2022/12/26クリスマスコンサート| by向日市立勝山中学校サイト管理者 恒例となりました吹奏楽部のクリスマスコンサートが12月25日(日)に本校体育館で開催されました。オープニングの「ダンスホール」に続いて、アンサンブルステージが...
学校日誌

令和3年9月~令和4年5月

2022/05/28行事前の学年集会| by向日市立勝山中学校サイト管理者 各学年の行事に向けて、取り組みをして、学年の意識を高めてきました。 5月27日(金)の5時間目に、2年生は校外学習に向けて、6時間目に、 3年生は修学旅行に向けて...
学校日誌

令和2年11月~令和3年9月

2021/09/17体育大会 結団式| by向日市立勝山中学校サイト管理者令和3年度の体育大会(10/6水)に向けて取組がスタートしました。本日、結団式があり、その中でリーダーから「三冠目指して、思い出に残る体育大会にしようという意気込み...
学校日誌

令和2年5月~11月

2020/11/06キャリア教育講演会| by向日市立勝山中学校サイト管理者キャリア教育の一つとして、フィリピンの貧困地区で生活する貧しい人々、特に女性・子ども・青年を主な支援対象としたNPO法人アクセスから、事務局長の 野田沙良 様に来...
タイトルとURLをコピーしました