最近の上川口小

児童朝礼

今日の児童朝礼では後期の委員会の委員長、副委員長の決意発表がありました。どの子も大きな声でしっかりと伝え、全身からやる気が感じられました。また、聞いている方もしっかりと目を見て聞き、高学年の姿にあこがれながら聞...
最近の上川口小

落ち着いて学習を

大きな行事が1つ終わり、今週は落ち着いて学習をしています。先週まで運動会一色でしたが、気持ちの切り替えをさっとして学習に集中できるのも子どもたちのよいところです。今日は暑くもなく寒くもなくと...
最近の上川口小

初めてのミシン

5年生は家庭科でミシンの学習が始まりました。今日は糸を通さずに空縫いをしましたが、初めてのミシンの動きにびっくりしたり歓声の声をあげたり。実際に布を使って作品を作るのが楽しみな様子です。
最近の上川口小

最高!みんなのスポーツフェスティバル

昨日までの雨が嘘のように爽やかな天候に恵まれました。 小中学校一緒にふれ合いながら、地域の方々にも応援していただき、温かいみんなのスポーツフェスティバルとなりました。みんなよくがんばりました。 ...
最近の上川口小

晴れますように!

明日はいよいよみんなのスポーツフェスティバルです。昨日からの雨で心配ですがきっと明日は晴れると願っています。 明日、延期等の変更がある場合は、午前7時までにホームページでも情報をアップします。
最近の上川口小

朝のスピーチ

5年生が朝の会でタブレットで写真を見せながら、スピーチをしています。旅行をした場所を紹介したりクイズにしたりして、聞いている友達も楽しめる工夫がありました。経験を重ねることでどんどん上達していきます。
最近の上川口小

表現の練習

低学年の表現は「かわいい!かっこいい!おもしろい!」がアピールポイントです。3曲それぞれ特徴のあるダンスをがんばって覚えました。 高学年のアピールポイントは『力強さと統一感」で...
最近の上川口小

小中合同練習

26日は中学校へ全校で歩いて行き、小学生と中学生が一緒にみんなのスポーツフェスティバルの練習をしました。開・閉会式や四つ葉のクローバーリレーなど、小中一緒に行う内容を中心に動きを確認をしました。優しい中学生とふ...
最近の上川口小

涼しくなりました

やっと秋らしい気温になってきました。真っ青な空がきれいです。 2年生は図工の時間「お話の絵」を描いていました。チョウやタンポポが出てくるお話で、思い思いの場面に爽やかな色を選んで丁寧に塗っていまし...
最近の上川口小

献血について学びました

3年生が献血について出前授業を受け、血液についての知識や献血の大切さについてクイズなども交えながら楽しく学びました。「献血運搬車」にも興味津々でした。けんけつちゃん、大人気!
タイトルとURLをコピーしました