最近の上川口小 通学班会 今日は通学班会をしました。夏休みを振り返ったり2学期の目標を決めたりしました。また、登校時の並び方やバスの席順を確認しました。話し合ったことを守って安全に登下校することができるように下校指導もしました。まだまだ... 2025.09.02 最近の上川口小
最近の上川口小 2学期が始まりました 長い夏休みも終わり2学期がスタートしました。やはり、子どもたちの元気な声が響くことで学校は生き生きした場になります。 始業式の後、各教室では夏休みの思い出を発表し合ったり、2学期の見通しを持ったり、学年に... 2025.09.01 最近の上川口小
最近の上川口小 1学期終了 1学期が終了しました。大きな事故やけが無くみんな元気に終了の日を迎えられよかったです。終業式では1学期のめあてにむけてのがんばりをふりかえったり、学期末に子どもたちにとった「1学期楽しかったこと・1学期頑張った... 2025.07.18 最近の上川口小
最近の上川口小 ひよどりっ子広場 4年生 1学期最後のひよどりっ子広場は4年生の発表でした。総合的な学習で学んだ林業体験や水質調査について劇で伝えてくれました。「オオサンショウウオがいるのはきれいな水?汚い水?」等クイズも入... 2025.07.17 最近の上川口小
最近の上川口小 6年生図画工作 今日は久しぶりの曇りで「やった! 外で遊べる。」と勢いよくグランドに駆け出す子どもたちでした。 6年生が図画工作で腕相撲の絵を描いていました。単元の最初に構図の取り方を学習し、それを生かしてどの絵も力の入... 2025.07.14 最近の上川口小
最近の上川口小 薬物乱用防止教室 6年生が薬物乱用防止について学習しました。お酒やタバコはもちろん薬物の影響を学び、もし誘われたらどうするかを実際にロールプレイしてみました。きっぱりと断る、断り切れなければ逃げる等、様々な方法で薬物を遠ざけるこ... 2025.07.10 最近の上川口小
最近の上川口小 どんな1学期だったかな? 1学期もあと2週間足らずとなりました。子どもたちは1学期どんなことが楽しかったのか、どんなことをがんばったのか知りたくて、アンケートを作りました。校長室前にポストを設置すると、次々アンケート用紙を入れに来てくれ... 2025.07.08 最近の上川口小
最近の上川口小 暑い日の体育 午前中から熱中症指数が危険を示すほど暑い毎日です。3年生が今日の体育は運動場、体育館を取りやめ、エアコンで涼しくした教室でしていました。ダンスの動画を 見ながらノリノリで踊っていました。はじめての曲でもすぐに踊... 2025.07.04 最近の上川口小
最近の上川口小 参観日 今日は1学期最後の参観日でした。暑い日でしたが体育館での体育や、家庭科室での調理実習もあり、バラエティに富んだ授業を見ていただきました。どの教室からも元気いっぱいの声ややる気があふれていて、やはりおうちの方々に頑張っている姿を見てもらうこ... 2025.07.03 最近の上川口小
最近の上川口小 不審者避難訓練 今日は、もし学校に不審者が入って来たらという想定で避難訓練をしました。特に不審者の場合はその時の状況によって放送や指示の仕方が違ってきます。いつでもどこでもしっかり話を聞くことをこれからも続けて頑張ろうと伝えま... 2025.07.02 最近の上川口小