航海船舶コース Navigation Training Group

航海船舶コース

海技従事者国家試験(海技士)受験案内

2月に行われる海技従事者国家試験(海技士)の受験案内です。海技士受験(案内)
航海船舶コース

5年ぶりの快挙!デザインパテントコンテスト優秀賞を受賞

 本校は令和2年度から4年連続で知財力開発校支援事業に採択され、知的財産に関する教育に力を入れてきました。(全国で44校採択、高専含む、京都では唯一の採択校) これまでにも前事業である「知的財産に関する創造力・実践力・...
航海船舶コース

快進撃!! 四級海技士(航海)筆記試験合格速報

 海技従事者国家試験(11月臨時試験(舞鶴))の四級海技士(航海)に、3年生及び2年生の合計10名がチャレンジし、3名が筆記試験に合格しました。また、科目合格者も3名あり、難関とされる国家試験で見事な結果を残しました。 3年生は今...
航海船舶コース

海洋観測、ワイヤースプライス

「海洋観測」船No. 29 12月7日(木)、航海船舶コース2年生が実習船「みずなぎ」に乗船し、栗田湾、舞鶴湾、伊根由良ラインの各定点で海洋観測をそれぞれ行いました。出港時は、自分たちで解らん作業等を行い、これまでの乗船実習の成果を発揮し...
航海船舶コース

刺網修理、海図・レーダーの取り扱い

「刺網修理」船No.27 11月16日(木)、航海船舶コース2年生が刺網の修理に取り組みました。今回、修理した網は、次年度の刺網漁業実習で使用するものです。網の構造や漁法を理解するとともに、修理の技術を身に付けることができました。 ...
航海船舶コース

底曳網漁業実習

「底曳網漁業実習」 船No.26  11月8日(水)〜10日(金)の3日間、航海船舶コース3年生14名が実習船「みずなぎ」に乗船し、経ヶ岬沖での底曳網漁業実習に取り組みました。3年生にとっては初めての底曳網漁業実習となり、漁具の取り扱いや...
航海船舶コース

産学官意見交流会、刺網漁業実習

「産学官意見交流会 船No.24」 10月26日(木)、航海船舶コース3年生が本校主催の産学官意見交流会に臨みました。宮津市、京都府漁業協同組合、(株)やまいち、アドバンスドグリーンテクノロジー(株)から合計4名に来校いただき、本校の研究...
航海船舶コース

訓練記録簿、消火講習

「訓練記録簿」船No.22 10月12日(木)、航海船舶コース2年生が訓練記録簿に基づく学習(実習)を行いました。みずなぎ乗組員から、船体の構造や船舶運航に関わる講義をしていただき、船舶職員に必要な知識を身に付けられるよう取り組みました。...
航海船舶コース

海洋観測、学校説明会

「海洋観測」船No.20 10月6日(金)、航海船舶コース3年生が実習船「みずなぎ」に乗船し、栗田湾、舞鶴湾、宮津湾、伊根・由良ラインの海洋観測を行いました。当日は本来ですと、経ヶ岬沖での底曳網漁業実習を予定しておりましたが、沖は3mの波...
航海船舶コース

かいよう乗船、底曳網漁業実習事前学習

「かいよう乗船」船No.18 9月22日(金)、航海船舶コース3年生が実習船「かいよう」に乗船し、実習を行いました。自分たちで操船し観測ポイントへ移動し、ハンドコンパスを用いて自船の位置を測位しました。 「底曳網漁業実習事前...