海洋科学科 Marine Science Course

海洋科学科

ナマコ育成管理スタート

 海洋科学科の生徒が、春季休業中も研究活動等で使用するマナマコの育成管理(給餌・水温管理・水槽の底清掃等)を、毎日交代で実施しています。 また、宮津なまこ組合及び京都府農林水産技術センター海洋センター 様から親ナマコ8匹を提供していただき...
海洋科学科

ナマコ資源量調査に参加

 3月28日(火)、宮津なまこ組合及び京都府農林水産技術センター海洋センター 様が、宮津湾のナマコ資源量調査を実施され、海洋科学科の希望生徒3名が調査の補助員として参加し、協力させていただきました。 宮津なまこ組合 様より、本校で人工採苗...
海洋科学科

スコラ(スケジュール管理手帳)活用

 2年海洋科学科の生徒が春季休業を前に、スコラ(スケジュール管理手帳)を活用し、春季休業中の計画や進学先のオープンキャンパスの予定などをiPadで調べ学習し、スケジュール管理を行いました。 4月からは最上級生としてリーダーシップを発揮する...
海洋科学科

2年生学習成果発表会

 3月10日(金)、「2年生学習成果発表会」が、開催されました。 2月21日(火)に海洋科学科内で実施した予選会で選出された2つの代表班が、発表題「実際どうなの?海洋科学科大調査」及び「海洋科学科と海ごみの1年」について発表を行いました。...
海洋科学科

安全衛生に関わる教員研修

 3月2日(木)、実習教諭・実習助手を対象とした「令和4年度 第3回実習設備に係る安全衛生研修会」を実施しました。 今回は、海洋科学科の教員が担当し、職場巡視と安全衛生のポイントを中心とした講義及び職場巡視の評価と演習(不具合箇所の抽出)...
海洋科学科

カキ殻回収ボランティア

 2月26日(日)、阿蘇海環境づくり協働会議及びNPO法人国際ボランティア学生協会共催による阿蘇海の環境改善の取組として「みんなでカキ殻拾うday」が開催され、2年海洋科学科の希望生徒8名がボランティアとして参加しました。 カキ殻の堆積に...
海洋科学科

食品技能検定第1類に挑戦

 2月27日(月)、2年海洋科学科が「食品技能検定第1類」に挑戦しました。 この検定は、水産食品を中心とした食品に関する一般的な内容を筆記部門(40問)と実技部門の2分野で問われ、それぞれ一定の知識と技能を満たすことで合格となります。 検...
海洋科学科

頑張った証(各種表彰)

 3年海洋科学科の生徒が、3年間の努力の成果として、各種表彰を受賞しました。 卒業後も日々精進を重ね、進路先で活躍されることを願っています。誠に、おめでとうございます。(写真撮影時のみ、マスクを外しています。) 海洋科学科所属の...
海洋科学科

2年生学習成果発表会学科内予選会開催

 2月21日(火)、2年海洋科学科が「2年生学習成果発表会学科内予選会」を実施しました。 2年海洋科学科の所属となってからの1年間を振り返り、学習や実習で培った内容等をまとめたものを、次年度に海洋科学科に所属が決定している1年生に対して発...
海洋科学科

1年生学科・コースオリエンテーション②

 2月7日(火)、1年生を対象に2回目の学科・コースオリエンテーションを実施しました。 本時は、2年次から使用する実習服の採寸を業者様にお世話になりました。また、2年海洋科学科の生徒から実習内容、海洋科学科所属の教員からは心構え等について...