数学科

数学科(1年生)スタート

 1年生の数学の授業がスタートしました。1年生は講座別(発展講座と標準講座)に分かれて、基礎学力の定着を目指します。 数学を学ぶことによって、考える力を身に付け、日常生活のさまざまな場面で活用できるよう発想力を高めていきます。 標...
保健体育科

体育授業開始(3年生)

 3年次は、1・2年時の取組を踏まえ、集大成になります。 各種目の新体力テスト・15分間走では、過去最高の記録が出せるように、これまでやってきた5分間走や1分間壁倒立を通して、体力向上を目指しています。 また選択授業(バレーボール・サッカ...
保健体育科

体育授業開始(2年生)

 1年次の授業では、各種目の基礎基本等を中心に行ってきました。 また本校の体育では、体力向上のために5分間走と1分間壁倒立を実施し、1年間を通じて、体力が付くように取り組んでいます。 2年次からは、選択授業を開始します。 サッカー・バレー...
保健体育科

保健(1年生) スタート!

 1年間を通じて、「現代社会と健康」と「安全な社会生活」の単元について学習しています。 日常生活との結びつきが多い科目のため、授業で習ったことを普段の生活に活かせるようにしています。 特に、グループワークを通して、他者の意見を受け入れなが...
保健体育科

体育授業開始(1年生)

 1年生は、初めの授業でオリエンテーションとして、体育授業時の注意事項等の説明を受けました。 1学期は、新体力テスト、15分間走、球技(ソフトボール・バレーボール)の順に実施予定です。 天候等のため、実施する授業が前後することがあります。...
地歴・公民科

歴史総合の始まり

 本校でも今年度より、新科目「歴史総合」が始まりました。  この日は、「歴史総合」の特色である、資料から歴史を読み取る学習を行いました。  グループになり、「歴史総合」のキーワードである「近代化」に関する資料から疑問点を考え出...
国語科

図書館オリエンテーション(国語科)

4月15日(月)、16日(火)の両日の「現代の国語」の時間に、1学年に向けた図書館オリエンテーションを実施しました。 ↓下記の動画から、1年3組の授業の様子を動画でご覧いただけます。 図書館の使い方やマナー...
保健体育科

3学期の取組 PowerPointを活用し、自ら調べたことを発表しました。(保健授業)

 3学期の「保健」授業では、「働くことと健康」・「労働災害と健康」・「健康的な職業生活」の分野に関連し、自身の将来就きたい職業について調べました。職業の内容だけでなく、健康への影響やその対策、また予防法についてまとめました。 それぞれが発...
国語科

1年茶道体験

 令和6年1月26日(金)1年3組、1月30日(火)1年2組、2月5日(月)1年1組が、それは本校において、茶道を体験しました。 この取組は、京都府教育委員会主催の高校生伝統文化事業に基づくもので、京都府にゆかりの深い伝統文化の1つである...
保健体育科

体育 1年生 授業の様子

 3学期の1年生「体育」の様子(一部)です。 授業は、卓球とバスケットボールと柔道を実施しています。 高校から初めて行う生徒もいるため、ルールや基本を徹底し、丁寧に授業を進めています。 バスケットボール(ジャンプシュートの練習) ...