サッカー部 サッカー部公式戦(京都高校新人大会) 「令和5年度 京都高校サッカー新人大会」の詳細が決定しました。 本大会には、合同チーム(本校・峰山高校・丹後緑風高校)として出場します。応援のほど、よろしくお願いします。 〔2回戦〕※1回戦シード 日 時 1月14日(日)11... 2023.12.12 サッカー部
サッカー部 サッカー部公式戦(両丹新人大会) 「令和5年度 両丹高校サッカー新人大会」の詳細が決定しました。 本大会には、合同チーム(本校・峰山高校・丹後緑風高校)として出場します。応援のほど、よろしくお願いします。 〔2回戦〕※1回戦シード校 日 時 12月10日(日)... 2023.11.20 サッカー部
サッカー部 サッカー部合同練習 11月3日(金・祝)、京都府立峰山高等学校グラウンドにて、合同練習を行いました。今年度、海洋高校は両丹新人大会には峰山高校と丹後緑風高校との合同チームを組み出場します。今回の合同練習では親睦も深めながら、強度の高い練習を行いました。 ... 2023.11.13 サッカー部
サッカー部 新チームスタート(サッカー部) 3年生が引退し、2年生が中心となり、新チームを牽引する時期となりました。 新キャプテンがミーティングで決意を述べました。新人戦に向けて努力していきます。 2023.10.19 サッカー部
サッカー部 海洋祭(サッカー部) 9月6日(水)、本校にて海洋祭(体育祭)が行われ、サッカー部が、部活動対抗リレーに出場しました。サッカー部は、サッカーボールをバトンにつないで走りました。 2023.09.12 サッカー部
サッカー部 令和5年度両丹高等学校サッカー選手権大会 京都大会出場決定戦敗者復活最終戦 7月30日(日)、綾部高校グラウンドにて、令和5年度両丹高等学校サッカー選手権大会として、京都大会出場を決める試合で峰山高校と対戦しました。 炎天下の中での試合でしたが、選手たちは声を掛け合いチーム一丸となって試合に挑みました。気合も入... 2023.08.07 サッカー部
サッカー部 両丹高校サッカー選手権大会京都大会出場決定戦敗活1回戦 7月28日(金)、京丹後市網野町八丁浜グラウンドにおいて、「令和5年度両丹高等学校サッカー選手権大会京都大会出場決定戦敗活1回戦」が行われ、宮津天橋高校と対戦しました。 炎天下、チーム一丸となり全力でプレーするも、残念ながら敗戦しました... 2023.08.04 サッカー部
サッカー部 令和5年度両丹高等学校サッカー選手権大会京都大会出場決定戦1回戦 7月26日(水)、伊佐津川運動公園グラウンドにおいて、「令和5年度両丹高等学校サッカー選手権大会京都大会出場決定戦1回戦」が行われ、福知山高校と対戦しました。 攻め込まれる時間が続き、失点をしましたが、最後まで声を掛け合い全力でプレーし... 2023.08.02 サッカー部
サッカー部 令和5年度両丹高等学校サッカー選手権1回戦 7月22日(土)、京都府立峰山高等学校グラウンドにおいて、両丹高等学校サッカー選手権大会1回戦が行われ、峰山高校と対戦しました。試合開始前にはマネージャーから手作りのお守りをもらい、チーム一丸となりました。 試合は、終始攻め込まれる場面... 2023.07.31 サッカー部
サッカー部 サッカー部テスト前勉強会 6月22日(木)・23日(金)、校内にて1学期期末考査に向けて勉強会を行いました。 学年を越えて教えあう様子が印象に残りました。 【活動の写真】 2023.06.28 サッカー部
サッカー部 両丹高校総合体育大会(サッカー競技の部) 5月20日(土)、伊佐津川運動公園(舞鶴市)を会場として、「令和5年度 両丹高校総合体育大会(サッカー競技)」が開催されました。 伊佐津川運動公園会場では京都共栄高校、丹後緑風高校、西舞鶴高校との4チームトーナメント形式で、1回戦は丹後... 2023.05.31 サッカー部
サッカー部 サッカー部IH京都府予選結果 5月3日(水・祝)、京都府立綾部高等学校グラウンドを会場として、「令和5年度インターハイ京都府予選1回戦」が行われ、京都市立紫野高等学校と対戦しました。 前半失点を重ねる場面もありましたが、選手一人一人が励まし合いの声掛け、互いのプレー... 2023.05.15 サッカー部