野球部

硬式野球部

11月5日(日)練習試合VS北桑田高校

 前回の練習試合から約1か月が経ちました。今回は、練習のなかでやってきたことを発揮できることを目指しました。 やってきたことをすぐに発揮することは難しいですが、部員一人一人の良さを活かして、取り組んでいます。 年内最後の練習試合は、11月...
硬式野球部

マネージャーだより(11月号・ビデオカメラ導入)

 3年生の先輩が引退された後、新チームで日々精進している私たち海洋高校硬式野球部ですが、課題はまだまだ多く、苦労もさまざまあります。 その中で、9月から試合や練習等のフィードバックをしやすくするためと、選手・マネージャー共に更なるレベルア...
硬式野球部

令和5年 硬式野球部 12月スケジュール

 12月スケジュール 予定ですので、変更の場合があります。
硬式野球部

マネージャーだより(10月号・日めくりカレンダー作成)

 今年度の秋季大会を終えてから、現在もさまざまな取組を行っています。 令和6年度の春季大会に向けて、目標に対する意識をはっきりさせていくための手段の1つとして、マネージャーで日めくりカレンダーを作成しました! 練習終わりに、部員が1日1枚...
硬式野球部

2学期中間考査の取組

 令和5年10月18日(水)~20日(金)の3日間で2学期中間考査が実施されます。 そのため、10月11日(水)から定期考査1週間前になり、部活動を停止しています。 この期間中は勉学に集中し、計画的に取り組むことにしています。 さらに野球...
硬式野球部

10月8日(日)練習試合VS日星高校

 秋季大会を終えてから、来年度の春季大会までの日程が開くことを考え、定期的に練習試合をしています。 今回の練習試合では、京都海洋リーグ戦で培ってきた「得点」をあげることをテーマにし、戦いました。実戦の中で、できることが増え、得点パターンの...
硬式野球部

選手授業第5弾(敬語・礼儀などのマナーについて)

 今回で選手授業第5弾を迎え、ここまでさまざまな取組を行い、HPで紹介しています。下のバナーから御覧いただけます。  選手授業第1弾(夢授業) 選手授業第2弾(座右の銘もしくは好きな言葉と好きな本) 選手授業第3弾(部員で本校の魅力...
硬式野球部

全国大会常連のカッター部と合同練習を実施しました!

 令和5年9月21日(木)に、本校のカッター部と野球部が合同練習を実施しました。 カッター部の顧問である水藤先生の指導のもと、カッター部と野球部が一緒にカッター練習とトレーニングをし、野球にも活かせる体の動きや使い方など教えてもらいました...
硬式野球部

京都海洋リーグ戦(途中経過)現在3試合分終了

 硬式野球部では、秋季大会を終えてから、実戦をより多く経験するために、対外試合(練習試合)と部員同士のリーグ戦を実施しています。毎週木曜日にミーティング(チーム分けや作戦会議等)を行い、土曜日・日曜日のどちらかで京都海洋リーグ戦を実施して...
硬式野球部

選手授業第4弾(部員の分析)を実施!

 これまでに本校の硬式野球部は、野球のみをするのではなく、部活動の時間を利用して、いろいろなことを学べるように工夫して活動しています。 今回で選手授業第4弾をむかえ、これまでにもさまざまな取組をおこない、すでにHPで紹介しています。下のバ...
硬式野球部

令和5年 硬式野球部 11月スケジュール

 11月スケジュール 予定ですので、変更の場合があります。
硬式野球部

全国トップ選手が在籍するウエイトリフティング部と合同練習を実施しました!

 令和5年9月9日(土)に、本校のウエイトリフティング部と野球部が合同練習を実施しました。 ウエイトリフティング部の顧問である川﨑先生の指導のもと、ウエイトリフティング部の生徒と野球部の生徒が一緒にトレーニングをし、野球にも活かせるトレー...
硬式野球部

令和5年 硬式野球部 10月スケジュール

 10月スケジュール 予定ですので、変更の場合があります。
硬式野球部

第1回 京都海洋リーグ戦を実施!

 現在、18名の選手が在籍しています。(3学年合わせて) 選手数増加に伴い、練習方法も徐々に変化させています。 新たな試みとして、対外試合を実施しない場合に本校硬式野球部のみでリーグ戦を実施しています。 目的は得点力向上と実戦経験を増やす...
硬式野球部

令和5年度 秋季京都府高等学校野球大会 1回戦

 8月26日(土)に秋季京都府高等学校野球大会1回戦(対京都国際高校)が京丹後夢球場で開催され対戦しました。 序盤から相手のペースで試合が進行し、最後まで反撃の糸口を見つけることができませんでした。 結果は海洋0ー京都国際12(5回コール...
硬式野球部

8月19、20、22日の3日間、秋季大会に向け、強化試合を実施(計6試合)

 8月19日(土)京都府立工業高等学校、京都市立日吉ケ丘高等学校 8月20日(日)京都府立西舞鶴高等学校 8月22日(火)私立日星高等学校(京都)、連合(丹後緑風・南丹・大江)(京都)チーム 秋季大会初戦(8月26日(土))までの最後の練...
硬式野球部

8月8日(火)練習試合VS兵庫県立柏原高等学校

 秋季大会の組み合わせが決定し、チーム一丸となって取り組んでいます。 新チームになってから2戦目の練習試合となり、前回の反省点を踏まえながら望みました。 個々の能力が試合で活かせるようになり、成果が現れ始めた試合となりました。 ...
硬式野球部

3年生が引退し、新チーム始動!(1・2年生 計17名)

 夏の公式戦が終わり、3年生4名が引退しました。 新たなチーム作りが始まり、秋季大会に向けて取り組んでいます。 令和5年度の練習試合も継続して募集しています。 ai
硬式野球部

令和5年度 秋季京都府高等学校野球大会 組み合わせ決定!

 8月26日(土)1回戦 対戦校:京都国際高校 場所:京丹後夢球場 開始時間:10時開始予定 御声援のほど、よろしくお願いいたします。 組み合わせ表
硬式野球部

令和5年 硬式野球部 9月スケジュール

 9月スケジュール 予定ですので、変更の場合があります。