海洋技術コース

海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】総合実習「現場見学」

 1月15日(水)、海洋技術コース2年生「総合実習」の様子です。本時は、「現場見学」を行いました。 校内で重機を使用している現場を見学しました。 作業員の方から直接お話を聞かせていただき、貴重な経験ができました。
海洋技術コース

【海洋技術コース3年生】救急再圧実習

 1月14日(火)、海洋技術コース3年生「ダイビング」の様子です。本時は救急再圧実習を行いました。 減圧症・高気圧障害が起こった場合に治療を行うための救急再圧室(ワンマンチャンバー)です。 再圧室中の傷病者と連絡を取りながら...
海洋技術コース

【海洋技術コース3年生】救急法

 12月10日(火)、海洋技術コース3年生「ダイビング」(実習)の様子です。本時は救急法の基礎・基本を学びました。 実際の現場を想定しながら学びました。 緊張感をもって実技練習を行いました。 ...
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】アーク溶接講習会

 12月6日(金)・7日(土)、本校を会場に、海洋技術コース2年生が「アーク溶接等の業務に係る特別教育講習会」を受講しました。 学科講習の様子 実技講習の様子 実技開始 プロの技術を生で見せていただき、生徒は有意...
海洋技術コース

【海洋技術コース】ゴミステーション納品

 11月27日(水)、海洋技術コース2・3年生が実習の一環で製作した「ゴミステーション」を納品しました。 宮津市日置地区様に購入していただきました。
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】総合実習

 11月27日(水)、海洋技術コース2年生「総合実習」の様子です。 本時は、測量実習を行いました。 役割分担を行い、これまでに学んできた技術や知識を最大限に活かしました。 限られた時間内で作業を終えれるように、各担当ご...
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】潜水士国家試験の受験について(案内)

 海洋技術コース2年生対象の、「令和6年度2月期潜水士国家試験の受験について(案内)」を掲載させていただきます。 令和6年度2月期潜水士国家試験の受験について(案内)ダウンロード
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】アーク溶接特別教育講習会(案内)

 海洋技術コース2年生対象の「アーク溶接等の業務に係る特別教育講習会の受講について(案内)」を掲載します。 アーク溶接等の業務に係る特別教育(案内)ダウンロード
海洋技術コース

【海洋技術コース2年生】水中溶接

 11月14日(木)、海洋技術コース2年生「ダイビング」の様子です。本時は水中溶接実習に取り組みました。 水中溶接の基礎・基本を繰り返し練習しました。 安全第一で実習を終えられるように、準備・後片付けも徹底して行いました。 ...
海洋技術コース

【海洋技術コース3年生】作業潜水

 11月12日(火)、海洋技術コース3年生「ダイビング」の様子です。本時は、作業潜水実習に取り組みました。 作業前のにKYT(危険予知トレーニング)を行うとともに、作業工程の確認を行いました。 ヘルメットダイバーは緊張してい...