社会教育関係団体 令和6年度城陽市社会教育関係団体の登録申請について 令和6年度城陽市社会教育関係団体の登録申請受付を行います。 詳細は以下のリンク先よりご覧ください。↓ 2024.03.21 社会教育関係団体
国民文化祭記念事業 第10回城陽市国民文化祭記念事業「大正琴の祭典in城陽」を開催します! 「大正琴」の本市でのさらなる発展と次世代への継承を目指し、市内外の大正琴団体が流派を越えて、競演し、新たな出会いと交流を広げることを目的に開催します。大正琴の素敵な音色で心落ち着くひと時を過ごしましょう! 日時 令和6年3月1... 2024.02.27 国民文化祭記念事業文化芸術
未分類 JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアー「城陽の春を巡ろう!in青谷・観音堂・長池」 青谷梅林や、地域の神社、歴史スポットを巡り、クイズを解きながらゴールを目指すまち歩きツアーです。 各スポットでは、スタッフによる解説とクイズラリーを実施。ゴールした参加者全員にオリジナルトートバッグをプレゼントします。 青谷梅林のチェッ... 2024.02.14 未分類
エコミュージアム JOYOエコミュージアム 文化庁京都移転記念シンポジウム 「久津川車塚古墳とヤマト王権ー今後の保存・活用に向けてー」 久津川車塚古墳は、山城地域最大級の前方後円墳であり、本市を代表する国指定史跡です。文化庁京都移転を記念して、これまでの調査成果で明らかになってきた久津川車塚古墳の実態や、ヤマト王権との関係性などに迫るシンポジウムを開催します。古墳の... 2023.12.28 エコミュージアム
国民文化祭記念事業 第10回城陽市国民文化祭記念事業京都和太鼓フェスティバルin城陽 R5チラシ・ポスター_2023110610092375ダウンロード 第10回城陽市国民文化祭記念事業京都和太鼓フェスティバルin城陽を開催します! 「第26回国民文化祭・京都2011」での成功を契機とし、和太鼓を楽しむ団体が集... 2023.11.06 国民文化祭記念事業未分類
未分類 第41回 「青少年の意見」発表会の開催について 1 趣旨 青少年が日常生活を通して、社会生活について考えていることや感じていることを、広く市民に発表する機会をもうけ、青少年の社会人としての自覚を高めるとともに、市民の青少年に対する理解を深め、青少年の健全育成を推進する。 2... 2023.10.23 未分類
幼稚園 富野幼稚園園児募集 令和7年度 園児追加募集 令和7年度に入園を希望する3歳児・4歳児・5歳児が定員に達していませんので、定員に達するまで富野幼稚園で随時募集します。▽ 入園資格 ・3歳児 令和3年4月2日~令和4年4月1日 生まれ ・4歳児 令和2... 2023.10.20 幼稚園
エコミュージアム JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアー「絵図で巡ろう!水と暮らしの歴史in寺田」 五里ごり館(城陽市歴史民俗資料館)秋季特別展「城陽の絵図と地図—描かれた近世の村—」を見学後、寺田地域の寺院、水度神社などのチェックポイントを巡るまち歩きツアーです。水度神社ではご朱印の授与もおこないます(希望者のみ、有料)。 昔の... 2023.10.17 エコミュージアム
学校教育・幼稚園教育 第10回 城陽子ども文化・科学賞 作品募集 城陽市教育委員会では、城陽の未来を担う子どもたちの「学びへの努力」と教職員や保護者の「子どもたちへの支援」を称え励ますことを目的として、学校での教育活動をはじめ、家庭での自主的な研究・創作における成果物や、学びを深め自己を高めたその努力の... 2023.07.18 学校教育・幼稚園教育小中学校未分類