個々のペースでクイズを解きながらゴールを目指すまち歩きツアーです。今年度、正道官衙遺跡が国の史跡に指定され、50周年を迎えます。正道官衙遺跡と同時代の久世廃寺跡や平川廃寺跡を中心とした市内の史跡を巡ります。
ゴールの正道官衙遺跡では「城陽南マルシェ」が開催されています。城陽市教育委員会も『かりうち(古代のボードゲーム)』体験ブースを出しますので、ぜひお越しください。
秋を感じながら、思い思いのペースで歩き、城陽の歴史を体感しましょう!
※ツアー当日の写真は、今後市の広報等に使用させていただく場合があります。
日 時:令和6年10月26日(土)
スタート受付:9時30分から10時まで(JR城陽駅東側にて受付)
ゴール受付 :13時まで(正道官衙遺跡)
コース :【スタート】JR城陽駅→久世神社・久世廃寺跡→久世小学校古墳→芝ヶ原古墳→久津川車塚古墳→芭蕉塚古墳・青塚古墳→平川廃寺跡→【ゴール】正道官衙遺跡(「城陽南マルシェ会場」)
対 象:どなたでも(市外の方もご参加いただけます)
費 用:無料
申 込:当日9時30分〜10時に、JR城陽駅東側にて受付 ※事前申込不要
詳しくは市のホームページをご覧ください
市ホームページURL:https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000010450.html