市役所の方の出前授業

4年生は社会で自然災害について学習しています。先週の木曜日に、京丹後市の総務防災課の方をお招きし、災害についてのお話を聞き、防災倉庫の中にあるものを教えてもらいました。

京丹後市で発生した丹後大震災、平成29年台風18号の被害についてお聞きし、防災のために市が取り組んでいるハザードマップのことや防災無線のこともお聞きしました。

その後で、避難所体験として、段ボールベットやトイレを組み立てていただき、別途に座ってみました。

学校で備えていること、各家庭で準備していることもインタビューして学習しています。

タイトルとURLをコピーしました