書き初めを行う意味は、字の上達を祈願するとも言われています。書き初めで心穏やかに文字を書くことで、字が上手になりますようにという願いが込められているそうです。
今年は全学年、教室で行いました。2学期、冬休みに練習してきた通り、手本を見て、ていねいに書き進めました。一画一画進めることで、集中力も高まっていました。
1・2年生は硬筆習字で、1年生は鉛筆、2年生はペンで書きました。3~6年生は、毛筆習字で、床に座って書くか、机の上で書くか選んで自分が書きやすい方を選んで書いた学年もありました。
作品は、来週書き初め展で展示します。