運動会を行いました

本日、運動会を行いました。種目は徒競走と低学年は玉入れ、中・高学年はリレーと、児童会種目「大玉運び」です。

今日の運動会は3つの「り」が合言葉でした。

がんばり

競技も応援もがんばりました。最後まであきらめないで走る姿、集合の仕方・入場も上手にできました。

やくわり

4・5・6年生は運動会を進めるための仕事がありました。自分が担当する役割を果たして、スムーズに進行できました。

つながり

運動会の取組の中で、つながり・かかわる力をのばしてほしいと思いました。がんばりたくなるような声をかけ、相手のことを考えて言葉をかけることで、温かい雰囲気になりました。気持ちがつながった場面が多くありました。

タイトルとURLをコピーしました