学校の様子 プール学習 今週月曜日からプール学習を始めています。 月・火・水曜日と、3日連続で入水できています。 1年ぶりのプール学習は、プール学習をする上でのルールを確認し、「そうだった」と思い出しつつ入水しました。 水慣れから初めて、命を守る行動、泳力を... 2022.06.22 学校の様子
学校の様子 全校あそび 水曜日と今日の中間休みに、全校遊びを行いました。2チームずつ「じゃんけんピラミッド」をしました。 水曜日は赤・黄チーム、今日は白-青チームが行いました。 ポイントとなる所に6年生が立っていて、その6年生とじゃんけんをして勝ったら、次へ進... 2022.06.17 学校の様子
学校の様子 非行防止教室 京丹後警察署のスクールサポーターさんにお越しいただき、非行防止教室を行いました。 規範意識の醸成と非行・犯罪被害を未然に防ぐことを目的としています。 内容は、万引き、暴力、いじめ、インターネット、飲酒、喫煙、薬物を扱い、「いいことか悪い... 2022.06.17 学校の様子
学校の様子 見守り隊感謝の会 今日の5時間目に、いさなごっ子見守り隊感謝の会を行いました。 安心・安全に登下校できるように見守ってくださっていることに対して感謝の気持ちを伝えました。 地区ごとに教室に分散し、まずは自己紹介をしました。自分の名前を伝え、見守り隊の方の... 2022.06.15 学校の様子
学校の様子 交通教室を行いました 今日は京丹後警察、交通指導員さんにお越しいただき、交通教室を行いました。 自転車にまたがり、ペダルに足をかけて漕ぎ出す前の構えや、後方確認の仕方、ハンドルの握り方を教えてもらってから、一人一人実際にコースを走り、交差点での一旦停止、左折の... 2022.06.13 学校の様子
学校の様子 プール掃除を行いました 今日は全校でプール掃除を行いました。 1・2年生はプールサイドの草抜き、3年生はシャワーまでの通路や洗体槽、4年生は更衣室やトイレなど、5年生は低学年プール、6年生は中・高学年用プールの壁や床を磨きました。 一生懸命、掃除を通して自分の... 2022.06.10 学校の様子
学校の様子 クラブ活動 今年度も4~6年生のクラブ活動を年間6時間(1・2学期)行います。 茶道クラブ、工作クラブ、陸上クラブは学校支援ボランティアの方に指導していただいています。 茶道クラブ 工作クラブ 陸上クラブ パソコン... 2022.06.07 学校の様子
学校の様子 チーム遠足出発 天候を心配しましたが、みんなの願いが届き、良い天気になりました。 出発式で児童会長挨拶、各チームのキャプテンからチームスローガンの発表がありました。 チームの各班で自己紹介をしました。今日一日の活動で、名前を覚えたいと思います。 いよ... 2022.05.27 学校の様子
学校の様子 チーム遠足に向けて 明日27日はチーム遠足です。 25日(水)の学校朝会は、チームの各班ごとに整列しました。 チーム遠足につながるように、班の並び方を確認しながら整列しました。 5・6年生が並ぶところを指示したり、並ぶところに誘導したりしました。 今日... 2022.05.26 学校の様子
学校の様子 朝の体力づくり開始 今週より、朝の体力づくりを開始しました。 感染症予防対策として、走る人数を減らし、同時に走るのは2学年にします。つまり、3日に1回走ることになります。(水曜日は実施なし) 高学年は外周トラックを、低学年は通常のトラックを走ります。 自... 2022.05.26 学校の様子