学校の様子 新体力テスト 昨日は全校一斉に体力テストを予定していたのですが、雨が降っていたこともあり、1,2,3時間目にペアの2学年ずつ体育館で行う種目を行いました。 上の学年の子が下の学年を連れて各種目を回っていきました。立ち幅跳びのやり方を教えたり、反復横... 2025.06.11 学校の様子
学校の様子 プール掃除 全校でプール掃除をしました。 まず4日(水)に1年~4年生が、プールサイドの草抜きや、シャワーの所やオーバーフローの掃除、更衣室の掃除をしました。 5日(木)には、5年生が低学年プールを、6年生が大きいプールを掃除しました。壁を... 2025.06.06 学校の様子
学校の様子 運動会 本日、1週間延期していた運動会を行いました。 開会式の選手宣誓の後で、ラジオ体操をしてから競技開始です。 運動会の進行は、4・5・6年生が委員会ごとに役割を分担し、放送・繰り出しなどを行いました。自分の担当の時には、仕事をやり切... 2025.05.30 学校の様子
学校の様子 運動会係活動 運動会の運営は、4・5・6年の委員会に役割を割り振って行います。 今日の6時間目は、係会議を行い、各係の仕事内容の確認などをしました。 グラウンドでは、実際に、ラジオ体操の練習、玉入れの用具準備の仕方、決勝審判の仕方などの確認を... 2025.05.15 学校の様子
学校の様子 児童会種目練習試合 今日の2時間目は、児童会種目「大玉運び」の練習試合を行いました。各学級やチームで練習していたダンスも初めて合わせました。 今年もチームを2つに分けて、競技しないチームはダンスをして応援します。 今日は本番通り、児童会本部が進行し... 2025.05.15 学校の様子
学校の様子 長岡小学校との交流学習(1年) 今日の3時間目に、長岡小学校との交流学習を行いました。 今回は、名前カードの交換と、おにごっこなどの遊びをしました。 3月まで同じこども園で過ごしていた友達、年長児交流会で一緒に遊んだ友達に久しぶりに会い、うれしくてワクワクして... 2025.05.14 学校の様子
学校の様子 ようこそ1年生なかよし会 2年生が1年生を招待して「ようこそ1年生なかよし会」を行いました。1年生に並ぶところを伝えて、全員集合し終わると会の始まりです。 はじめのあいさつ係が前に出て挨拶をしました。 1つ目の遊びは、ジャンケン列車です。2年生... 2025.05.08 学校の様子
学校の様子 チーム練習開始 2時間目にチーム集会を行い、チームスローガンと、大玉運びの並び順を確認しました。 その後で、全チームグラウンドに出て大玉運びの練習をしました。初めて行う1年生に声をかけながら、はじめはゆっくり歩きながら。何回かするうちに... 2025.05.08 学校の様子
学校の様子 運動会の児童会種目 今日の朝会で、児童会より、運動会で行う児童会種目「大玉運び」の全校へのお知らせがありました。スタートするときに気を付けることや、大玉が転がっていったときの大玉の戻し方など、実演しながらの説明でした。 3時間目には、4・5・6... 2025.05.07 学校の様子
学校の様子 1年生歓迎会 今日は、1年生歓迎会を行いました。 各チーム4つに分かれて13~14人の班で交流しました。チーム班のメンバーの自己紹介をしてから、自分の好きな食べ物や遊び、動物などの紹介や、椅子とりゲームなど、5年生が考えた遊び、6年生が考えた遊びを... 2025.04.25 学校の様子