学校の様子 児童会委員会活動 今日は、第1回目の委員会活動を行いました。 活動の目標や活動内容を決め、全校のためにどんなことができるのかを考えました。 図書委員会の本の貸し出しの仕方や、放送委員会の放送の仕方などを練習し、明日から新しい委員会のメンバーで始動... 2024.04.15 学校の様子
学校の様子 令和6年度入学式 受付では、6年生のお兄さんお姉さんに名札をつけてもらい、1年教室まで案内してもらいました。 在校生、保護者、来賓の皆様の拍手に迎えられて、式場へ入場しました。 入学認定の際の呼名では、よい返事ができました。最後ま... 2024.04.09 学校の様子
学校の様子 令和6年度着任式・始業式 令和6年度が始まりました。 まずは、着任式で、本校に赴任された先生方の紹介をした後で、第1学期始業式を行いました。 今年1年、「考える子」「やさしい子」「挑戦する子」を目指してほしいことを校長式辞で伝えました。みんながた... 2024.04.08 学校の様子
学校の様子 令和5年度修了式・進級式 令和5年度最後の日を迎えました。 今日の登校は卒業生がいないので寂しそうでもありましたが、新班長を先頭に張り切っているようにも見えました。 修了式では、それぞれの学年の勉強や生活で自分の考えを持ち、友達の考えと比較したり合わせた... 2024.03.22 学校の様子
学校の様子 卒業証書授与式 令和5年度卒業証書授与式を行いました。 今年は、在校生全員参加、来賓の方々にもご臨席いただきました。 温かい拍手の中、緊張した卒業生が入場しました。 卒業証書授与では、堂々とした態度で、目を合わせて礼をする姿に力強... 2024.03.21 学校の様子
学校の様子 卒業式予行練習 今日の1時間目と2時間目の前半に、卒業式予行練習を行いました。 本番通り、順番に進めました。6年生の緊張しながら頑張っている姿を見て、在校生もその6年生の姿をしっかり見てがんばりました。 在校生の「送ることば」は、5年生... 2024.03.18 学校の様子
学校の様子 卒業式全体練習① 21日の卒業式に向けて、1回目の全体練習を行いました。今年の卒業式は、在校生1~5年生全員が参加し、来賓の方にもお越しいただいて行います。 昨年までは、人数制限をして5年生だけが参加していたため、1~4年生にとっては、初めての卒業式練... 2024.03.12 学校の様子
学校の様子 4年「夢・未来式」 4年生の「夢・未来式」を行いました。 こども園から中学校まで、峰山学園保幼小中一貫教育10年間の5年が終わろうとしている今、自分自身を振り返る機会として「夢・未来式」を設定しています。 今回振り返った自分の成長に自信を持ち5年生... 2024.03.08 学校の様子
学校の様子 そろばん学習 3・4年生の算数でそろばんの学習があります。今週の水曜日と今日、2時間ボランティアさんに教えていただきました。 3年生は、定位点や5玉、1玉などの名前を知り。1・6・10など数の表し方の学習から始めました。 4年生は、昨... 2024.03.08 学校の様子
学校の様子 6年生を送る会 今日の2時間目に「6年生を送る会」を行いました。 今まで全校のリーダーとして活躍してきた6年生に感謝の気持ちをもち、各学年で考えた「感謝を伝えるための内容」を考えて発表しました。送る会の計画・進行は5年生が全校の中心になって進めました... 2024.03.01 学校の様子