PTAのページ 本日のPTA自由プールは中止です 本日、京都府に熱中症警戒アラートが発表されています。あわせて、現在の「暑さ指数」を測定したところ「危険」となっていますますので、本日のPTA自由プールは中止とします。 2023.08.01 PTAのページ
おしらせ PTAメール配信の際の不具合について 保護者様 平素は、本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、PTAメールを配信する際に、下記の不具合が発生しています。該当するご家庭については、別紙の「iCloudメールのフィルタリング設定方法」(教育委員会作... 2023.07.28 おしらせ
PTAのページ 本日のPTA自由プールは中止です PTA会員様 いつも大変お世話になっております。 本日、京都府に熱中症警戒アラートが発表されています。また、本校において暑さ指数を測定したところ、「危険」領域の手前になっています。 PTAプール開始の午前10時には、暑さ指数が「危... 2023.07.28 PTAのページ
学校の様子 1学期が終わりました 昨日20日に第1学期終業式を行いました。 自分の力を発揮し、友達と力と気持ちを合わせて頑張った71日(1年生は70日)が終わりました。 終業式では、校歌を合唱しました。コロナ禍で歌うことを制限していたので、低音部の練習が十分では... 2023.07.21 学校の様子
学校の様子 非行防止教室 28日と今日、2日に分けて全学年で非行防止教室を行いました。 京丹後警察のスクールサポーターさんにお越しいただき、「心にブレーキ」の学習をしました。 善悪の判断の4原則として ①自分がされたら傷ついたり困ったりしないか。 ②大切... 2023.06.30 学校の様子
未分類 峰山学園あいさつ運動 今朝の登校時に「峰山学園あいさつ運動」を行い、各場所で挨拶をしていただきました。 学校の校門付近にはPTA本部役員が立ち、挨拶をしました。張りきって大きな声で挨拶する子が多かったです。 2023.06.28 未分類
PTAのページ 救命救急講習会 昨日、18:00よりPTA救命救急講習会を実施しました。 弥栄病院から講師の先生をお招きし、トレーニングセットを使って胸骨圧迫、AEDの使い方を学びました。 胸骨圧迫は1分間に100回程度、速すぎても効果的ではないことも教えてい... 2023.06.22 PTAのページ