給食だより

今日の給食(4/15)

今日の給食は 麦ごはん・ポークカレー・いちごゼリーでした。 今日から1年生の給食が始まりました。食器の重さに戸惑いながらも、みんな上手に準備をすることができました。「小学校のカレーもおいしい!」「じゃがいもが大きくてホクホク...
給食だより

今日の給食(4/12)

今日の給食は キムタクごはん・トック・切干大根のナムルでした。 キムタクごはんは、長野県塩尻市の栄養士さんが、子どもたちに漬物をおいしく食べてもらいたいと思い、考えた料理です。井手町の給食でもすっかりお馴染みのメニューになり...
令和6年度

1年生 交通安全教室

子どもたちを交通事故から守るために、田辺警察署・井手地区子ども見守り隊・自転車安全利用推進委員の皆さんにご協力いただき、交通安全教室を実施しました。 「安全な歩行や道路横断の仕方」について学びました。登下校に限らず、交通ルールを守っ...
給食だより

今日の給食(4/11)

今日の給食は わかめごはん・ちくわのお好み揚げ・かぼちゃのみそ汁でした。 今日から2~6年生の給食が始まりました。新しい学年・クラスになって初めての給食でしたが、どのクラスもみんなで協力して、テキパキ準備を進めていました。今...
令和6年度

令和6年度 入学式

井手小学校に、29名の新たな仲間が入学しました。 入学式では、担任から一人ずつ名前を呼ばれると、どの子も、大きな声で「はい」と返事をすることができました。全学年の児童が参加して温かい雰囲気の入学式をつくることができました。6年生は、...
令和6年度

令和6年度始業式

今日から新年度が始まりました。 始業式では、体育館に集まり新しい担任の先生の発表がありました。 校長先生からの話を聞く子どもたちの目は、新たな希望でキラキラ輝いていました。 一つ学年が上がり、新たな気持ちでスタートを切る...
給食だより

今日の給食(3/21)

今日の給食は 三色そぼろ丼(ごはん、そぼろ丼の具)・キャベツのみそ汁でした。 今日で今年度の給食も最後です。今年度は約190回給食がありましたが、おいしかった給食も、少し苦手だった給食もあったかと思います。そんな思い出を振り...
給食だより

今日の給食(3/18)

今日の給食は 炊き込みチャーハン・ワンタンスープ・中華サラダでした。(*今日は牛乳の代わりに発酵乳がつきました) 6年生にとっては、今日が小学校で食べる最後の給食です。「もっと給食の量増やして~!」そんな声がもう聞けないかと...
給食だより

今日の給食(3/14)

今日の給食は ごはん・チキンみそカツ・かき玉汁でした。 みそカツは、名古屋を中心とした愛知県や岐阜県、三重県あたりの中京地方で有名な料理です。名前の通り、とんかつにみそだれをかけた料理ですが、このみそだれに特徴があり、「八丁...
給食だより

今日の給食(3/13)

今日の給食は ごはん・厚揚げのチャンプルー・もずくスープでした。 今日はスープに入っているもずくのお話です。もずくは海藻の仲間です。わかめやこんぶは、岩にはりついて成長しますが、もずくは他の大きな海藻に巻きついて成長するので...
タイトルとURLをコピーしました