今日の給食(6/30)

今日の給食は ごはん・肉野菜炒め・みそワンタンスープでした。

日本のうどんは、中国から伝わってきた「ワンタン」が発祥だという説もあります。ワンタンの皮は、小麦粉に水、塩を加えてしっかりこね、ごく薄く伸ばして四角に切って作ります。この皮で肉などを包んだり、皮だけをスープに入れて食べたりします。中国では、白い雲はよいことが起こる兆候を表すものとされていて、白い雲のように見えるワンタンは、縁起のよい食べ物とされています。

タイトルとURLをコピーしました