
今日の給食は ごはん・ホルモン揚げ・こしね汁でした。
今日の味めぐりは群馬県です。ホルモン揚げは、ちくわに小麦粉とパン粉をまぶして揚げ、ソースをかけたものです。たてに切ったちくわが、牛や豚の腸(ホルモン)の断面に似ていることから、この名前がつけられました。

こしね汁は、群馬県の名産品である、こんにゃく、しいたけ、ねぎを使ったみそ汁で、この3つの食材の他にも、季節の野菜をふんだんに入れて作ります。
「ホルモン揚げの衣にしみたソースがおいしかった!」「しいたけは苦手だけど、頑張って食べたよ!」などの声が聞かれました。