
今日の給食は ごはん・豚じゃが・白菜と油揚げのごま和えでした。
今日は白菜に関するクイズです。白菜はたくさんの葉が巻いてできていますが、白菜一株は、何枚くらいの葉でできているでしょう?
① 20~30枚
② 50~60枚
③ 80~100枚
正解は・・・③の80~100枚です。外側の葉はかたく、捨てられてしまう枚数も多いのですが、それにしてもすごい枚数ですね。これは、冬の寒さに負けないように白菜が自分自身を守るためです。外側の葉でしっかり寒さから守られた内側は、甘みが増すので、冬の時期は白菜が甘くておいしくなります。