今日の給食(1/17)

今日の給食は ごはん・鶏肉と肉団子のハリハリ鍋・もやしのゆかり和えでした。

ハリハリなべは、くじら肉と水菜を使った近畿地方のなべ料理の一つです。「ハリハリ」は水菜のシャキシャキとした食感からきた表現です。かつて捕鯨が盛んだった時代には、くじら肉は安価で手に入りやすい食材でした。今はくじら肉が手に入りにくいので、ぶた肉など他の肉を使って作ることもあります。今日は鶏肉と肉団子を使ってハリハリ鍋を作りました。
昆布とかつおの合わせだしに、鶏肉のうまみや野菜の甘みが出ていて、とてもおいしかったですね。

タイトルとURLをコピーしました