今日の給食(1/8)

今日の給食は 黒豆ごはん・ブリの照り焼き・雑煮でした。

お雑煮は、1年の無事を祈って食べるもので、だしの味やおもちの形、入れる具材は地域によって異なります。京都の伝統的なお雑煮は、白みそ仕立てのだしに、焼かない丸もちとさといも、金時にんじんなどを入れたものです。

「うちのお雑煮は、おすましだったよ。」「うちのお雑煮は、給食と同じ白みそ!」「おもちは四角だった!」など、お正月に食べたお雑煮の話をしてくれた子がたくさんいました。

タイトルとURLをコピーしました