今日の給食(11/11)

今日の給食は ごはん(少なめ)・ちゃんぽん・二色しゅうまいでした。

「ちゃんぽん」は、長崎名物の麺料理です。明治時代の中ごろに、中華料理店の店主が、長崎にいる中国人たちに安くて栄養のある食事を食べてほしいと考え出したのがはじまりです。「ちゃんぽん」には、『様々なものを混ぜる』という意味があり、多くの食材が使われます。今日も豚肉やえび、きゃべつ、もやし、たけのこ、にんじんなど、たくさんの食材を使いました。栄養やうまみがぎゅっと詰まったスープはおいしかったですね。

タイトルとURLをコピーしました