
今日の給食は ごはん・じゃがいものそぼろ煮・じゃことかつおのふりかけでした。
今日はふりかけに使ったじゃこのお話です。じゃこは「ちりめんじゃこ」と言い、カタクチイワシやウルメイワシの子どもを、塩水でゆでて乾燥させたものです。小さく乾燥している様子が「縮緬(ちりめん)」という細かなシワを持つ布に似ているため、この名前がつけられました。じゃこは頭からしっぽまで丸ごと食べることができるので、骨や歯の材料となるカルシウムを多くとることができます。
じゃことかつおのうまみがたっぷりのふりかけで、今日はごはんが進みましたね。