今日の給食(6/19)

今日の給食は 三色そぼろ丼(麦ごはん、三色そぼろ丼の具)・かぼちゃのみそ汁でした。

今日は、そぼろ丼の具に使った三度豆のお話です。三度豆は、6月から9月が旬で、収穫までの期間が短く、一年に3回収穫できることからこの名前がつきました。関西では「三度豆」、関東では「さやいんげん」とよばれることが多いです。給食では普段、冷凍の三度豆を使っていますが、今日は生の三度豆を使いました。

「いつもの三度豆との違いは分からないけど、おいしい!」「いつもより長くて太い気がする。」などの声が聞かれました。

タイトルとURLをコピーしました