今日の給食(5/10)

今日の給食は ごはん・焼きビーフン・ニラ玉スープでした。

ビーフンは、普段私たちがごはんとして食べている「うるち米」から作った麺で、中国や東南アジアでよく食べられています。見た目は春雨に似ていますが、春雨より“こし”が強いので、炒め物にしたり、煮込みスープなどに使われます。水で戻してやわらかくしてから料理に使うのが一般的ですが、今日は炒めたときに野菜から出る水分で戻しました。野菜のうま味や甘みを吸ったビーフンは、ごはんにもよく合うと大好評でした。

タイトルとURLをコピーしました