社会見学(2年)

2023年10月5日(木)

今日は2年生の社会見学です。
玉水駅からJRに乗って京都水族館へ行きます。

京都水族館に到着しました。
オオサンショウウオが出迎えてくれました。
大きな水槽やペンギンを見て、グループ行動を楽しみにしていました。

お弁当を食べた後、イルカの遊びの時間を見学しました。
ジャンプの迫力に歓声を上げ、喜んでいました。

これからグループ行動です。駅のホームや電車内でもマナーを守って過ごしていましたので、水族館でも時計係を中心に、時間を意識してグループで仲良く見学できそうです。

グループで館内を回りました。
「里山を見たい!」
「クラゲワンダーはどこ?」
「オットセイにツノはあるの?」
「大水槽でエサやりしてたよ!」
グループで相談しながら、水辺の生き物を観察して回りました。
これからイルカスタジアムでイルカのエサやりを見学します。

イルカのえさやりを見学しました。イルカのえさやりをしながら健康チェックをしていること、歯が意外とたくさんあることを知りました。
京都水族館を出発し、みんな元気に京都駅まで歩いています。

タイトルとURLをコピーしました