学校生活 【第3学年】卒業カレンダー作成 冬休みも明け、勝負の3学期が始まりました。残りの中学校生活を1日1日大切に過ごすために、卒業カレンダーを各クラスで作成しました。高校入試や卒業式までの日数とクラスのみんなにメッセージを書きました。残りの中学校生活がよりよいものになるよう... 2023.01.11 17:00 学校生活
学校生活 3学期始業式 フラワーロード 本日、3学期の始業式を行いました。 校長先生から、新年を迎え、つながりを大切に3学期を送ってほしいというお話がありました。 また、冬休み中に行われた大会、コンクールの伝達表彰があり、吹奏楽部と女子バスケットボール部が表彰されました。 放... 2023.01.10 12:58 学校生活
学校生活 【第3学年】始業式に向けて 3年生のみなさん、明けましておめでとうございます。充実した冬休みを過ごせていますか?1月10日(火)から3学期が始まります。10日は冬休み中に準備した出願書類の提出日になっています。事前に確認しておきましょう。下記は提出書類の一例です。... 2023.01.06 12:59 学校生活
学校生活 【第3学年】出願に向けて 本日、公立高校前期選抜、私立高校の出願に向けての準備をしました。公立高校前期選抜は願書の下書きを、私立高校はweb出願の方法や願書・出願用封筒等の書き方の説明をしました。 進路ジャーナルのNo.5と志望校の入試要項の内容をしっか... 2022.12.23 17:37 学校生活
学校生活 令和4年度 2学期終業式 本日、2学期の終業式がリモートで行われました。 まず校長先生から、体育大会や合唱コンクールなど行事が多かった2学期を振り返り、生徒の皆さんの頑張りを称えるお話がありました。 その後、2学期の大会やコンクールなどの伝達表彰を行いました。税... 2022.12.23 10:33 学校生活
学校生活 2学期 学年集会 本日、2学期のまとめの学年集会を、それぞれの学年で行いました。 各クラスのリーダーから、クラスの良いところや課題などの発表があり、3学期へ向けての意気込みを堂々とした態度で皆に伝えていました。 また、2学期のEチャレ・カクダス(すべて満... 2022.12.22 15:11 学校生活
学校生活 【第3学年】クラスレク 本日の4時間目に各クラスのリーダーが考えたレクリエーションをしました。年が明けると入試に向けての動きがより本格的になります。その前に、これまでの自分の頑張りを労い、リフレッシュする時間になればとリーダーが企画しました。イントロクイズやし... 2022.12.21 18:53 学校生活
学校生活 【第3学年】学年集会(進路) 進路にむけて学年集会を行いました。進路ジャーナルをもとに、冬休みの過ごし方や冬休み中に入試に向けて準備しておくことなどを話していただきました。注意点などをプリントに書き込みながら話を聞く姿が多くありました。 また、東城陽中学校の... 2022.12.17 13:21 学校生活
学校生活 人権宣言掲示 先日、各クラスが作成した人権宣言を昇降口に掲示しました。みんなで考えた人権宣言です。一人ひとりが人権宣言に込められた想いを大切に生活していきましょう。 三者面談等でご来校の際に見ていただけたらと思います。 ... 2022.12.16 9:27 学校生活
学校生活 【第3学年】人権学習 12月4日から10日までの人権週間を経て、14日に人権学習を行いました。今回は、「差別」について学習しました。これまでにあった差別や現在も続く差別について考えました。また、現在も続く差別を減らすために、できることを考え交流しました。 ... 2022.12.14 17:00 学校生活